サンワサプライから差込口を無駄なく使える電源タップが発売されました。

電源タップ、隣のACアダプターがでかくてイライラ。

自宅を新築・リフォームする方が見落としがちになる設備の中に、壁の埋め込みコンセントの数を多めにしていないことがあります。結果、電源タップのお世話になっているというご家庭も多いと思います。

便利な電源タップですが。ACアダプターというとにかく差し込み部分にデカい装置(内部の変圧器(トランス)によって電圧を降下(降圧)させた後、整流器ダイオード)を介して交流電源から直流を作り出す装置)がじゃまして期待したほどコンセントに電源プラグを差し込むことが出来ません。とっても隣のアダプタが邪魔なのです。

「700-TAP049」

©サンワサプライ株式会社

©サンワサプライ株式会社

サンワサプライから隣のアダプタが気にならない電源タップが発売されています。

各コンセントの差込口を90°回転することができる6個口の電源タップ。コンパクトな筐体の、スイングプラグ採用の2mのコンセントタップ。2Pの差込口が90°回転するのでACアダプタが最大4個接続可能です。また、プラグの根元には絶縁キャップが付いており、トラッキング火災を防ぐ仕様となっています。

©サンワサプライ株式会社

電源タップの差込口でお悩みの方は検討してみてはいかがでしょうか?

サンワダイレクト

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

22 4
高品質USBケーブル「KU-20GCCPEシリーズ」 色んな場面で活用するUSBケーブル(Type-C)、充電やデータ転送、映像出力な...
40 3
サンワサプライは、USB PD最大33Wに対応でType-Cポートを搭載した、旅行や・出張などの持ち運びに便利なコンパクトでコード巻き取...
31 4
ブレイクアウェイLANケーブル サンワサプライ株式会社から、コネクタとケーブルが分離するマグネット内蔵LANケーブル「KB-SL6AB...
138 3
電源タップ「700-TAP071」 (c) サンワサプライ 生活費における光熱費の高騰で、家電の利用などで気になる消費電力です...