【ライフハック】綺麗に乾く!ノートが濡れたときの対処法

雨や飲み物でノートが濡れてしまった時、ドライヤーで乾かしがちですが、手間がかかるし乾かした跡も波打ってごわごわになってしまいますよね。
そんな時、ノートが綺麗に乾くライフハックがTwitterで話題を呼んでいます。

投稿したのはノートの製造を行う大栗紙工株式会社

なんと冷凍しちゃうんです!
雑誌は残った水分を吸収、ペーパータオルは雑誌の印刷がノートに写るのを防ぐ役割があるそうです。
実践した動画を見てみると、

こんなに綺麗に乾いてくれるんですね!もっと早く知りたかった・・・!

この投稿にコメント欄では、「有益すぎる!」「ありがたい!」という声が多く上がっていました。

もしノートを濡らしてしまったときはこの方法で乾かしてみましょう。

この投稿の他にも「コーヒーをこぼした時の対処法」などノートに関する様々なライフハックを投稿しているので気になった方は是非覗いてみてください。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

41 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...
42 2
「電気をつけっぱなしにしない」「靴下や服を脱ぎ散らかさない」など、お家でのルールを決めているご家庭が多いと思うんですが、そのルール、なか...
46 2
仕事に家事、育児と忙しい毎日を送っている方、「今日はなんだかご飯を作るのしんどいなぁ…」なんて気分の時ありますよね。 そんなやる気...
57 2
Instagramにて暮らしに役立つアイテムや思わず欲しくなる便利グッズを紹介しているすずさんが、100均のポーチを使ってとある“保育園...