【ライフハック】使用済みジッパー付き袋の再利用術

食材や料理などを保存する時に便利なジッパー付き袋、皆さんは使い終わった後どうしていますか?

警視庁警備部災害対策課が公式Twitterアカウントで紹介した、使用済みジッパー付き袋の再利用の仕方が現在Twitterでバズっています。

ジッパー付き袋のジッパー部分を切り取り、そのジッパーの内側に未使用のポリ袋を差し込みます。
するとどうでしょう、再び食材や料理の保存に使用することができるんですね!

こんな画期的な方法があったなんて!もっと早く知りたかったですね。
今まで捨てていたのが勿体ない・・・。

コメント欄では、「知れて良かった」「エコだし家計に優しい」と絶賛の声が多く上がっていました。

今まで使い終わったらすぐ捨てていた方、ぜひ参考にしてみてください!
特に旦那様は夫婦円満のためにも見習ったほうがいいかもしれませんね。

 

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 85

関連記事

39 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...
42 2
「電気をつけっぱなしにしない」「靴下や服を脱ぎ散らかさない」など、お家でのルールを決めているご家庭が多いと思うんですが、そのルール、なか...
46 2
仕事に家事、育児と忙しい毎日を送っている方、「今日はなんだかご飯を作るのしんどいなぁ…」なんて気分の時ありますよね。 そんなやる気...
57 2
Instagramにて暮らしに役立つアイテムや思わず欲しくなる便利グッズを紹介しているすずさんが、100均のポーチを使ってとある“保育園...