【まさしく神(髪)技!】警視庁が教える「跡が残らない髪の結び方」が話題!

警視庁警備部災害対策課の公式Twitterアカウントが教える「跡が残らない髪の結び方」が話題となっています!

警視庁が教える「跡が残らない髪の結び方」

ちょいちょいちょいちょいこの「asology」にも登場する、警視庁警備部災害対策課の公式Twitterアカウントが教えるライフハック。

今回は、「跡が残らない髪の結び方」が話題となっています。

警視庁警備部災害対策課さん守備範囲広いですなー。「髪の結び方」なんて。

やり方は簡単!

紙をゴムで結ぶとき、輪っかに髪を入れて、ゴムを一度ねじってまた輪っかに髪を通す時、一度でなく2~3度ねじるというもの。

そうすることで、すきまみたいなのができて緩すぎずきつすぎず髪を結ぶことができるのだそうです。

これ女子には良い情報!

私も普段仕事中は髪をひとつに結んでいますが、仕事帰り飲みに行こうと髪をおろすとがっつりゴムの跡がついてるんですよねぇ。

今度試してみたいと思います!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

39 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...
42 2
「電気をつけっぱなしにしない」「靴下や服を脱ぎ散らかさない」など、お家でのルールを決めているご家庭が多いと思うんですが、そのルール、なか...
46 2
仕事に家事、育児と忙しい毎日を送っている方、「今日はなんだかご飯を作るのしんどいなぁ…」なんて気分の時ありますよね。 そんなやる気...
57 2
Instagramにて暮らしに役立つアイテムや思わず欲しくなる便利グッズを紹介しているすずさんが、100均のポーチを使ってとある“保育園...