小さな子でも上手に棒アイスが食べられる方法が話題!

小さな子でも手がベタベタにならず上手に棒アイスが食べられる簡単な方法が話題となっています!

ベタベタしない棒アイスの食べ方

アイスが溶けても手がベタベタにならない棒アイスの食べ方をTwitterで紹介したのは、「じママ」さん。

「全力育児で快適な働き方と暮らしを追求する人」とあります。

で、そのみんなが感動した方法というのが、アイスの棒にお弁当用のカップを突き刺すというもの。

小さい子とか特に食べるのが遅いのでその間にアイスが溶け、棒をつたって手がベタベタになってしまいます。

だけど、この方法だとお弁当用のカップが溶けたアイスを受け止めてくれますね。

ちょっとしたことで暮らしが快適に!
小さいお子さんがいらっしゃるところは、是非試してみてくださいね!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

39 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...
42 2
「電気をつけっぱなしにしない」「靴下や服を脱ぎ散らかさない」など、お家でのルールを決めているご家庭が多いと思うんですが、そのルール、なか...
46 2
仕事に家事、育児と忙しい毎日を送っている方、「今日はなんだかご飯を作るのしんどいなぁ…」なんて気分の時ありますよね。 そんなやる気...
57 2
Instagramにて暮らしに役立つアイテムや思わず欲しくなる便利グッズを紹介しているすずさんが、100均のポーチを使ってとある“保育園...