JA全農が教える「たけのこのアク抜き」方法が簡単で助かると話題になっています!
春に旬を迎えるたけのこ
春に旬をむかえる「たけのこ」。
子どもの頃はえぐえぐしてあまり好きではなかったのですが、大人になれば春の食材として心待ちにするようになりました。
けれどこの「たけのこ」調理がなかなか大変なのです。
まずはあの何枚にも覆いかぶさった皮を剥かないといけないし、頑張って剥いても食べられる部分はちょびっとだったりします。
それからアク抜きの為に、ヌカと一緒に炊かないといけないのですが、最近はヌカも簡単には手に入りません。
そこで、JA全農がXで紹介した、ヌカではなく「大根おろし」を使ったアク抜き方法が簡単だと話題になっています!
大根おろしを使った「たけのこのアク抜き方法」
筍が好き過ぎて春はテンションアゲー⤴︎なのですが、アク抜きがテンションサゲー⤵︎で、情緒迷子です。
個人的には大根おろしのアク抜きが一番楽かなと思っています。大根おろしの汁に、同量の水と全体量の1%の塩を加え、筍を1〜2時間漬けます。
今回は醤油、みりんで炒めていただきました⤴︎ pic.twitter.com/DupJHXb7JK— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 27, 2024
どんな方法かというと、「大根おろしの汁に、同量の水と全体量の1%の塩を加え、筍を1〜2時間漬ける」というもの。
私からしたら、大根をおろすのもめんどくせーんですけど、フードプロセッサーとかが家にあるのでそれ使うと簡単かな。
1〜2時間漬つけておくだけでいいので、ゆでるのとは違って火の管理をしなくていいのでほったらかしで簡単だし、大根おろしでできるのでだいぶんハードルが下がりますね!
是非みなさんも試してみてくださいね!