ハルク役のマーク・ラファロが娘の友達に「ハ・・ハルクなの?」と聞かれた話

俳優にとって子どもたちとのコミュニケーションは時に難しいことがありますよね。

特にハリウッド俳優ともなると、特殊メイクとCGで作り上げられるMARVELのキャラなんて現実には再現しようが無いわけですから、子どもたちにせがまれた時に困ってしまうでしょう。

でも夢は壊したくないわけですし・・・

 

ハルク役のマーク・ラファロは、娘の保育園の催しで足を運んだ際、娘の友だちに“気づかれた”話をテレビ番組で語りました。その結末とは・・・?

マーク・ラファロ

以下、マーク・ラファロによる説明

「娘が通っている保育園で、朝に親も行って一緒に遊ぶ機会があって」

「去年の話なんだけど」

「ニコラスって男の子が娘の向かいの席に座ってて」

「僕は色を塗ったり、園児達がすることを一緒にしてたんだけど」

「その子が僕のことを見上げて言うんだ」

 

『・・・・・・ハ・・・・・・ハルクなの・・・???』(笑)

 

「僕は濁してたんだけど」

「娘が『ハルクだよ!』って」

「そしたらその子が・・『・・・ハルクに変身できる?』って」

「そしたらまた娘が『パパやってよ!』って」

「だからやったんだ」「んんん~~~~!って」

「そしたらその子が『ダメダメやめて!!!』って逃げちゃって(笑)」

『保育園だよ!やめて』『壊さないで!』

 

ということで、ラファロは事なきを得たようです(笑)

こどもの夢も壊さなかったし、とっても笑顔になるお話ですね。

下はラファロ本人が語っている動画です。とっても話が上手で、さすがはハリウッド俳優!笑ってしまいました!

 

https://petapeta.tumblr.com/post/694259411549585408

 

でもハルクだったからこうなりましたけど、他のアベンジャーズのキャラならこうはいかない気がします・・・笑

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

39 3
サッカーの試合でよく見かける「シミュレーション」。 相手のディフェンスをファウルに見せかけたり、大したことなくても大げさに演技して...
24 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
647 2
Twitterに投稿された「おしりシール」を魔改造するこちらの動画。 100円ショップの『おしりシール』を改造して最悪なものを作り...
87 3
玉ねぎ、物によってはめちゃくちゃ目に染みますよね。ひどいときは涙が止まらなくなります。 玉ねぎを切ると涙が出るのは、玉ねぎに含まれ...
33 5
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
84 3
ご主人の為に行動しようとする犬に対して、ザ・マイペースを貫くネコ。すり寄ってきたりするもの、100%自己中心的な行動だったりします。 ...
38 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
83 3
ピタゴラ装置は身の回りにあるもので"からくり"をつくり、最後にスキッとオチを作る装置。 感心してしまうからくりの数々は、子供から大...