【サメの時代は終わった】あの天然記念物がホラー映画に挑戦!『キラーカブトガニ』来年1月公開

B級映画の代名詞といえばサメ映画。ひとつのジャンルとしても人気が高いパニックホラー映画ですが、そのサメ映画に、ある天然記念物が挑戦しています。

それはなんと、“生きた化石”といわれる「カブトガニ」。まさかのホラー映画になって登場します。
予告編がこちら。

う~~ん。B級映画くさいですね。
「人肉を喰らう生きた化石」「巨大天然記念物、大襲来!」などのあおり文句がもうギャグにしか聞こえません。
というかなぜカブトガニなんだ・・・。

ちなみにこの映画、「X-MEN」や「パシフィック・リム」のスタッフでお贈りするとのことですが、
あの名作を手掛けたスタッフ達がこんなB級感満載の映画を?とかなり驚きです。
きっと色んな意味で面白い映画だと思います。

公開は来年2023年1月20日(金)です。

興味のある方はぜひチェックしてみてください。

映画「キラーカブトガニ」公式サイト

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

33 2
先日映画好きの友人と遊んだ際にめちゃくちゃおすすめされた、映画「ラストナイト・イン・ソーホー」。 普段人からおすすめされたものはあまり...
45 2
私事ですが、先日Netflixを登録しまして、気になっていたドラマやアニメが盛り沢山で非常に楽しませていただいてます。 そしてNetf...
38 2
2025年5月23日に公開されることが発表されていた映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』。その特報映像が解禁されました! 『岸辺露伴...
51 3
今回ご紹介するのは、数ある“胸糞映画”の中でもダントツで胸糞度の高い、スティーヴン・キング原作のSFホラー映画「ミスト」。深い霧に包まれ...