シャボン玉が凍る瞬間の映像が美しい

寒い寒い冬が到来。

12月に入って寒さも本格的になってきました。
草木は枯れる時期。景色も寂しくなるものですが、厳冬期だけ見れる美しさもあります。

雪や氷ですよね。

寒い地域の山間部では樹木が凍る樹氷がキラキラ輝いたり、当たり一面の銀世界も冬にしか見れない風景です。

そんな寒い時期にはこんなことも起こります。

凍るシャボン玉

シャボン玉が凍る瞬間です。

シャボン玉は通常マイナス15度で凍るそうですので。日本でこの姿がみれるのは北海道などの比較的寒さが厳しい地域に限られそうです。

夕日に照らされ、凍りゆく美しい姿をごらんください。

 

https://yellowblog.tumblr.com/post/669828785037852672

 

みるみるうちに表面が結晶化していく姿は不思議で、逆光に照らされてキラキラと輝く見たことがないシャボン玉に、うっとりとしてしまいます。

氷が広がっていく映像に「アナと雪の女王」エルサの魔法を思い出しました。

凍ったシャボン玉は、つついても弾けること無く割れてしまいました。

 

寒さが厳しい地域の子供達はみんなこうやって遊んだりするのでしょうか?

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

21 3
11年前(もうそんなに経つのか・・・)の2011年7月24日、44都道府県(東日本大震災の被災3県を除いた)で、地上波アナログ放送が終了...
55 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イランの世界遺産「ペルセポリス」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリします!...
29 3
公共の場ではカツラをかぶっておきたいハゲの人は多い。 でも子どもは無邪気なんです。 いつも家で接している小さな子どもにとって...
142 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、イギリスの世界遺産「エディンバラ城」です。 どこが変わっているか気づくとスッキリしま...