三井住友カードのタッチ決済のポイント還元率が2025年から5%から1.5%へ改悪!

三井住友カードのタッチ決済還元率が、2025年から現行5%ポイントから1.5%ポイントへの改悪されると話題になっています。

タッチ決済還元率が5%ポイントから1.5%ポイントへと改悪!

三井住友カードのユーザーさんに悲報です。

現在タッチ決済のポイント還元率は5%ポイント還元なのですが、25年1月1日から1.5ポイント還元となるそうです。

その差3.5%ポイント。ひどくないですか?

私ANAカードを持っていて、ポイントを全部マイルに全振りして飛行機乗っているのでこの改悪は悲しい・・・。

けどねスマホのタッチ決済は引き続き7%ポイント還元だそうです。

スマホのタッチ決済は引き続き7%ポイント還元

対象のコンビニや飲食店限定ですが、スマホでタッチ決済すればそのまま7%ポイント還元だそうです。

ん?

スマホでタッチ決済?

そんなの知らなかった。そんな事できるの?
え?これって常識?
スマホでID決済はやりますが、私ポイント貯めるためにカードの現物で決済をわざわざしてたのですが、スマホでタッチ決済できるのですね・・・。
知らなかった。
しかもそっちの方が還元率良いとは・・・。

スマホでのタッチ決済のやり方

スマホタッチ決済

あらかじめ、Apple PayやGoogle Payでカードを登録しておき、あとは「クレジットで」とか「タッチ決済で」と伝えたり画面で選択してスマホを機械にかざすだけ。

いやぁ知らなかった。思わぬ収穫。

けど、やっぱり5%ポイントから1.5%ポイントってのは改悪ですよねぇ・・・。

 

 

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

63 3
「タッチ決済」を使った「改札口通過」が遅すぎると話題となっています。 遅すぎる「タッチ決済」での「改札口通過」 タッチ決済での改札、...
65 4
Amazonふるさと納税 12月19日から都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した「Amazonふるさと納税」が始ま...
68 2
Xのブロック機能が変更!今後ブロックしたアカウントでも投稿が見られるようになるらしい・・・。 「まもなくブロックが変わります」Xのブロ...
52 2
福岡市営地下鉄では10月1日から、クレジットタッチ決済で乗車すると1日640円・月12570円上限自動適応となり話題となっています! ...