「呪術廻戦カフェ」が東京・大阪・名古屋にオープン!!

大人気漫画「呪術廻戦」のカフェが2021年7月15日(木)から9月12日(日)までの期間、東京・原宿/大阪・梅田/あべの、愛知・名古屋で順次オープンします!

「呪術廻戦」は週刊少年ジャンプで2018年より連載中の芥見下々による人気漫画で、TVアニメシリーズは2020年10月から2021年3月まで放送されました。そして2021年12月24日(金)には、本編の連載前に描き下ろされた「東京都立呪術高等専門学校」を原作とする『劇場版 呪術廻戦0』の公開が決定しています。

呪術廻戦カフェ

そんな人気作品をモチーフにした「呪術廻戦カフェ」はTVアニメ第1クールのエンディングの映像演出を担当した映像作家・長添雅嗣さんをアートディレクターに迎え、”スタイリッシュなカフェ”をコンセプトに企画されたそうです。

jujutsukaisen-cafe

image:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

jujutsukaisen-cafe

image:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

jujutsukaisen-cafe

image:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

jujutsukaisen-cafe

image:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

 

メニューには、パンダ先輩がモチーフになった「パンダ・ア・ラ・モード」や五条悟の虚式 茈をイメージした「氷菓 『茈』」「虎杖悠二『ステーキサンドプレート』」「伏黒恵『影色パスタ』」など、キャラクターにちなんだユニークでボリュームのあるメニューが展開されています。

jujutsukaisen-cafe

image:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

また、七海の優雅なティータイムをイメージした紅茶や、呪詛師と呪霊達をイメージしたドリンクなども用意されており、虎杖悠二、伏黒恵、釘崎野薔薇、禪院真希、狗巻棘、パンダ、五条悟をイメージしたドリンクはセット限定で好きな味を選べるとのこと。

フードもドリンクも種類豊富で「呪術廻戦」の世界観をたっぷりと味わうことができますね!

詳細はこちら → https://jujutsukaisen-cafe.jp/

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

33 1
話題コラボ「東京ばな奈」×「ドクターイエロー」エコバッグがついに販売店舗を拡大! 今年3月にPLUSTA東京八重洲中央リニューアルオー...
76 1
「うんこミュージアム NAGOYA」 “様々なリアルエンタメの企画・プロデュースを行う株式会社たのしいミュージアムが、「うんこミュージ...
59 2
いよいよ明後日、4月13日開幕となった「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。これまでに、建設工事の遅れや、先日行われた予行演習...
62 2
唐津市のYouTubeチャンネルが人気アニメとコラボ!再生回数が爆増し話題となっています! 佐賀県唐津市×ゾンビランドサガ スペシャル...