夏の風物詩・怪談をフィーチャーしたクラフトビール『苦味百鬼夜行』

クラフトビール定期便を展開する「Otomoni(オトモニ)」のオリジナルクラフトビールブランドから、夏の風物詩の1つでもある妖怪にフィーチャーしたクラフトビール『苦味百鬼夜行』の受付が始まりました。

苦味百鬼夜行

meuron

この『苦味百鬼夜行』は、妖怪の聖地でもある岩手県のビールブランド「いわて蔵ビール」を醸造している「世嬉の一酒造」と共同で開発されました。

妖怪達が列を成してひしめき歩き回ることを「百鬼夜行」といい、その百鬼夜行をイメージした、駆け抜けるような強く複雑な苦味で、夏に飲みがいのある味わいとなっているということです。

苦味百鬼夜行

meuron

この商品には、クスッと笑えるけど怖いホラーマンガも同梱されるということで、心は怪談話で、体はヒヤっと苦いこのクラフトビールで、暑い夏を少しでも涼しく過ごしてはいかがでしょうか?

また、今回オリジナル妖怪も製作され、この妖怪の名前を募集するキャンペーンも実施中です。

meuron

 

注文方法は、オトモニの定期便の「定期配送6本プラン」もしくは「定期配送12本プラン」に申し込みが必要で、定期便のお申し込みはこちらから:https://bit.ly/3ALgOnD

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 85

関連記事

15 2
「ぽん酢」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?こちら、ぽん酢サワー【公式】のXですが、私は右でした。 ←ミツカン社員の「ぽん酢...
42 3
スマートフォン冷却シート「スマ冷え」から「ディズニーキャラクター」デザインが登場 スマートフォングッズの商品開発、及び通販サイトを運営...
86 3
ビール好き必見! 虎ノ門ヒルズ内に誕生した新施設「グラスロック」に、「Uchu Brewing(うちゅうブルーイング)虎ノ門」が、20...
93 3
ホラー小説「変な家」「変な絵」でおなじみの大人気ホラー作家・雨穴さんがプリクラ機をプロデュース!フリュー株式会社のプリクラ機「わたウサ」...