話題のChatGPTをLINEで使える「AIチャットくん」3日で20万登録突破

日本初!ChatGPTのAPIを活用したLINE botをリリース。手軽さが反響を呼び、総メッセージ数250万回を突破

株式会社piconは、2023年3月2日(木)にChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん(ID: ai_chat)」をリリース。

スマホユーザーや非英語話者にとって利用ハードルが高いChatGPTを、日本人が使い慣れたLINEにて利用できるサービス。友達追加をするだけで利用できるという手軽さが話題を呼び、リリースわずか3日で20万登録、総メッセージ数も250万回を突破!

AIチャットくん

AIチャットくん」は、スマホユーザーや非英語話者にとって利用ハードルが高かったChatGPTを、日本における利用率が8割を越えるLINEのアプリ上にて簡単に利用できるサービスとして、2023年3月2日(木)にリリース。こちらは同日、2023年3月2日(木)に公開されたOpenAI社のChatGPTのAPIを活用したサービス。

OpenAI社のChatGPT

ChatGPTは、従来よりも圧倒的に高い精度で自然な対話ができるチャット型AIとして、世界的に注目を集めています。しかし、公式サイトが英語、複雑な認証がある、PCに最適化されているなどと、利用するための敷居が高いという問題があった。そのため、国内の認知度はわずか3割、よく理解している人は1割強に留まっているという。

そこで、3/2(木)早朝に公開されたChatGPTのAPIを活用し、同日中にLINEで手軽に使えるbotとしてリリースしたところ、Twitterで3212RT、8923いいね と大きな反響があった。

AIチャットくんとは

LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービス。友達追加するだけで会話をはじめることができ、献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでもチャットで答えてくれる。利用料金は、毎日5通まで無料。月額680円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になる。

利用方法
1. 以下のQRコードか、ID: ai_chatとLINEで検索
2. 友達追加
3. すぐにAIとのチャットをはじめられる

便利な使い方の例

■ 3000字ほどの物語を書いてもらう
(ユーザーの声)3000字ほどの物語を書いてもらっています。1日1話更新。たくさん溜まったら、自分だけの図書館になります☺️
https://twitter.com/af_viz0319/status/1632025394496032768

 

その他、人生相談や挨拶文、旅行計画まで、まさになんでも答えてくれるAIが、LINEで手軽に利用できる。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

44 3
GPT-4 米OpenAIが3月14日(現地時間)に公開した、次世代大規模言語モデル「GPT-4」ですが、これまでのGPT-3や、「C...
48 4
ひろゆき氏を24時間365日、どんな質問にも答え続けるAIアバター化 AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社Co...
680 3
ChatGPTを使用したAIアシスタント「逢妻ヒカリ」 OpenAI(オープンエーアイ)が昨年公開した、人工知能チャットボットChat...
80 2
先日、中学生の息子が修学旅行に行きました。私が行ったのは今から27年前。思い返すと、時代もノストラダムスの大予言(当時は大騒ぎでしたね)...
265 3
「waneco talk」 日本動物高度医療センターはNECの愛玩動物コミュニケーションプラットフォーム『waneco』と連携したサー...
409
例のウイルスのワクチン接種の時期について、ニュースなどで盛んに報道がなされていますが、全国の自治体ではすでに接種の準備が進められています...
649
私たちの生活に浸透しているLINE、皆さんはLINEスタンプいくつ持っていますか?筆者は、数えてみたところ37種類持ってました。(有料・...