【超ひらパー兄さん】岡田准一の映画共演者・初登場のコラボポスターや銅像が話題!

以前asologyでご紹介した、俳優の岡田准一さんが大阪府枚方市にある遊園地「ひらかたパーク」の超ひらパー兄さん」就任10周年を迎えた話題↓。

■【ひらかたパーク】岡田准一「超ひらパー兄さん」就任10周年テーマ『どうする園長』でついに大河ドラマとコラボ!

この記事では、岡田准一さんの映画が公開される度にコラボポスターが制作されツボだとお伝えしましたが、なんと今回のコラボポスターは共演者が初登場!それがこちら↓

 映画公開記念コラボレーションポスター

京阪電気鉄道株式会社

この映画は韓国で2014年に公開され、5週連続No1・観客動員345万人の大ヒットを記録した映画『最後まで行く』の日本版で、5月19日(金)より公開される予定で、岡田准一さん・綾野剛さんが共演しています。

これまでの映画とひらかたパークとのコラボポスターは岡田准一さんのみの登場だったんですが、今回14作目にして初めて共演者が参加したことでも話題となっていました。

しかも、先日5月10日に大阪・道頓堀の船上で行われた映画のトークイベントでは、綾野剛さんがコラボポスターに参加した制作秘話も明かされ、なんと綾野剛さんご本人からの希望だったそうで、岡田さんが園側に相談したところ「誰も信じてくれませんでした」と語ったそうです。

いつもながら、ほぼ完全パクリの構図に、映画宣伝の命ともいえるキャッチコピーのパロディーが秀逸です。しかも共演者まで出ちゃってるので、まだいつになるか分かりませんが次回の岡田さんと映画で共演される方にはプレッシャーがかかるのでは、と個人的にニヤニヤしております。

このコラボポスターは、現在ひらかたパークで記念展示してあります。

■映画『最後まで行く』公開記念展示
開催場所:ひらかたパーク メインゲート付近 特設会場(無料エリア)
開催期間:2023年4月28日(金) ~ 6月14日(水) ※期間中休園日あり
開催時間:ひらかたパーク営業時間に準ずる
内容:映画のワンシーンをとらえたパネルを展示します。


また園内では、岡田准一さんの超ひらパー兄さん就任10周年を記念した「岡田園長像」が4月29日より登場しています。

岡田園長像

ひらかたパーク公式Twitterより

上の写真からは分かりませんが、大河ドラマ「どうする家康」に出演している織田信長役の岡田さんとのコラボということで、マントのほかにも「ちょんまげ」も付いています。
この「どうする許諾」バージョンの銅像は7月9日(日)まで見ることができ、そのあと「どうする」のかはまた後日お知らせするとのことです。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

19 2
ピンク好きの皆さんに朗報です。「岩下の新生姜」と「クーピーペンシル」がコラボし、ほぼピンクのオリジナルクーピーペンシルが発売され、話題と...
32 3
カメラが撮影している選手と、テロップのアニメーションがたまたまリンクする・・・そんな奇跡のカットをまとめた動画が面白い! この画像...
49 2
2023年6月2日公開のサメ映画「ブラック・デーモン 絶体絶命」と、昆虫・ジビエ料理を提供する居酒屋「米とサーカス」のコラボメニューが話...
32 2
不二家のロングセラー商品「ミルキー」とCake.jpがコラボレーションしたオリジナルケーキ缶『スイーツ缶生ミルキー風ムース』が本日から発...
37 2
古舘春一さんによる大人気バレー漫画「ハイキュー!」が原作のアニメ「ハイキュー!!」と、スーパー銭湯 極楽湯、RAKU・SPAグループのコ...
40 2
以前王様のブランチで紹介されているのを見て、おもしろそうだなぁと気になっていた「Coda(コーダ) あいのうた」。 残念ながら観に行く...
121 2
公開が待ち遠しい映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」。荒木飛呂彦さんの同名漫画を映画化した作品で“ヘブンズ・ドアー”と呼ばれる特殊能力を持つ...
29 3
とんかつ専門店「かつや」監修「華麗なるカツっ!全力かつやカツカレー味」をなとりにて、2023年6月19日(月)より期間限定で販売! ...