【日光隠れすぎ遺産】動画第2弾は栃木出身のU字工事が満を持して登場!

栃木県日光市と言えば、日光東照宮や華厳ノ滝・そして鬼怒川温泉などの観光地が有名ですね。コロナも5類感染症扱いとなり今後ますます観光客の増加が予想される中、日光市では「日光隠れすぎ遺産」というユニークな観光プロジェクトが進められています。

「日光隠れすぎ遺産」とは?

日光隠れすぎ遺産

日光市

「日光隠れすぎ遺産」とは、本当はとても魅⼒的なのにガイドブックには載っていないような、絶品グルメ、ヒミツの絶景、名物おじさんなど、⽇光市⺠だからこそ教えられる、⽇光のまだ知られていない魅⼒を発掘するプロジェクトです。

今年2月よりTwitter・Instagramでの投稿募集と、日光市内の小中学校へ記入用ポストカードを配布して協力を呼びかけたところ、日光市民から、なんと合計1,500を超える魅力的な「日光隠れすぎ遺産」が集まったということです。

動画第1弾は銀シャリチャンネル【公式】とのコラボ

この「日光隠れすぎ遺産」では、SNSや様々なプロモーションを通じて情報発信をしていますが、今年3月に公開された動画第1弾は、お笑い芸人・銀シャリのYouTubeチャンネル「銀シャリチャンネル【公式】」とのコラボでした。

日光隠れすぎ遺産

日光市

以前、栃木のローカルテレビでレギュラー番組を持っていたという栃木にゆかりの深い銀シャリのお二人が、3か所の日光隠れすぎ遺産を巡る内容となっています。
こちら、50分の長尺動画ですので、お時間あるときにじっくりご覧ください。

◆動画URL:https://youtu.be/DFYVb63MPiw

動画第2弾は栃木県出身の「U字工事」とコラボ!

⽇光隠れすぎ遺産

日光市

そして待望の動画第2弾は、栃木県と言えばこの方たち、お笑い芸人・U字工事とのコラボが実現しました!

市民から投稿があった『日光隠れすぎ遺産』の中から、地元だからこそ知っている民俗芸能やグルメ、絶景などを巡る様子が収められています。

個人的には、文化祭を盛り上げようと「フワちゃん」に扮する中学校の教頭先生がツボでした。生徒さん達から「隠れすぎ遺産」として多数の投稿があったそうで、景色やグルメじゃなくて人にスポットを当てるところも、このプロジェクトが市民の声を反映させている素敵な取組だという印象を受けます。

日光隠れすぎ遺産

日光市

こちらの動画はおよそ35分。日光市の隠れすぎ遺産はもちろん、U字工事のお二人の栃木弁も堪能できますので、是非ご覧ください!

◆動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=XvDK7doaeTg

 

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

37 2
玩具メーカー・タカラトミーと「カップヌードル」シリーズコラボのカプセルトイ「ドリームトミカ No.161 カップヌードル Wダブルタブ」...
60 2
ルームウェアブランド「ジェラートピケ」と睡眠ゲームアプリ「Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)」がコラボ! ポケモンのキ...
84 2
実験器具を使ってプリンを作る動画が注目を集めています。  投稿主は有機科学者として活動する傍ら、YouTuberとして動画...
235 2
お笑いコンビ・チョコレートプラネットの公式YouTubeチャンネルにてアップされている動画が「発想が天才すぎる」と話題になっているので紹...
53 2
国内外から絶大な人気を誇るゲームシリーズ「ポケットモンスター(ポケモン)」。昨年の11月には新たに「ポケットモンスター・スカーレット/バ...
55 2
「Hotto Motto (ほっともっと)」の人気ナンバーワン弁当である「のり弁」が、ニチフリ食品株式会社との共同開発によりふりかけにな...
45 2
子どものおやつとしてだけでなく、最近では仕事や勉強で集中したい時・リフレッシュしたい時などに人気の「森永ラムネ」。今年で発売50周年を迎...
142 3
asologyでも度々賢いインコたちを紹介してきましたが、まさかスマートデバイスを使いこなすとは・・・ このインコは、ワカケホンセ...