【くまモン】M-1挑戦を控え、よしもと祇園花月でお笑いの勉強!『囲碁将棋』とトリオ漫才に挑戦

熊本県のPRキャラクターにして全国区の人気者「くまモン」が、あの『M-1グランプリ2023』に挑戦することをご存知ですか?8月24日に熊本県庁で開かれた定例会見で蒲島郁夫県知事が明らかにして話題となっていました。

そのくまモンが、M-1グランプリ1回戦を前に、京都のよしもと祇園花月に“お笑い武者修行”にやってきた様子がYoutubeで公開され、実力派漫才師・囲碁将棋とのトリオ漫才を披露しています!

皆さんご存知の通りくまモンはしゃべらないので、漫才よりもコント向きだと思っていたんですが、今回の動画では日本に数人しかいないという漫才作家の方が作った台本で、ちゃんとトリオで漫才してました!ちなみに、くまモンはボケ担当。キレッキレッの動きで、見事なボケを披露していました!

また動画では、台本を貰ってからの読み合わせや漫才作家のガチの漫才指導なども盛り込まれており、くまモンのM-1に対する並々ならぬ熱意が伝わってきます。漫才の裏側も面白かったです。

実はくまモンが漫才に挑戦するのはこれが初めてではなく、熊本でローカルのレギュラー番組をもっているキングコング梶原さんことカジサックさんと、昨年12月に神戸で開かれたイベントでも漫才を披露しています。

こちらは二人での漫才と言うことで、もちろんしゃべるのはカジサックさんだけ。いやいやこれがなかなか面白い!漫才として成立しているところがそもそも凄いんですが、カジサックさんのテンポのいい突っ込みと安定のキレッキレッのくまモンの動きで見事な漫才で楽しませてくれます。くまモン、実はお笑いの才能があったんですね。

くまモンは、今回のM-1を見据えてすでに8月上旬からよしもと祇園花月でお笑いを勉強しており、その流れで今回の囲碁将棋のお二人とのトリオ漫才になった訳です。

ちなみに、くまモンにはいつもイベントなどで一緒に登場する「お姉さん」が存在するのですが、関西地区で結成している「大阪くまモン隊」の内の一人とコンビを結成して臨むということで、コンビ名は「くまモン隊」。この調子で行けば、M-1グランプリ1回戦突破も夢じゃないですね!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

66 2
日本で最も有名なゆるキャラ・くまモンが、2月2日にTikTokのアカウントを新設し、ファンからはくまモンの初投稿に喜びの声が上がっていま...
145 2
10年に1度と言われる大寒波が日本中を襲いましたが、雪の降る京都が美しいと話題になっています! 京都が本気出した雪の日 京都が本...
58 2
年末の風物詩ともなっているお笑い芸人の祭典『M-1(エムワングランプリ)』。昨日11月30日に決勝進出する9組が発表されたこともあり、話...
482 2
「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」といえば、これまでに小池徹平さんや溝端淳平さんらを輩出し未来のスターとなる原石を発掘してきた国民...
160 2
エヴァファンに朗報! 京都の東映太秦映画村に「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」が上陸します! 昨年、待望の最終作「...
206 2
高畑 勲・宮﨑 駿両監督と共に、数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫さんの“言葉”に注目し...
115 2
京都の宇治抹茶老舗「祇園辻利」のクリスマスケーキ「抹茶ショコラノエル」が、11月1日からオンラインショップで予約が始まっています。 ...