【公式キャラミャクミャクデザイン】大阪・関西万博記念貨幣の「1000円銀貨」が話題!

2025年に開催予定の大阪・関西万博の記念貨幣発行が発表され、公式キャラクター「ミャクミャク」があしらわれたデザインが話題となっています!

2025年日本国際博覧会記念貨幣(第二次発行)が発行

2024年1月30日に、財務省から2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を記念する貨幣を発行することが発表されました。

開催までに3回に分けられて5種類程度発行される予定となっていますが、今回は第二次発行分となります。

第一次発行のもののデザインは、ロゴマークと夢洲の万博会場のデザインでしたが、今回は何かと話題の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされています。

キモイなど言われていた「ミャクミャク」ですが、最近はだんだん見慣れてきて、ぬいぐるみなんかは赤と青のコントラストがカワイイなんて思えるようになってきたところだったのですが、こう硬貨にカラーでデザインされちゃうとやっぱりなんだか違和感がありますね。

カラーコインだからでしょうか?

欲しい方は、以下の財務省の報道発表をご確認ください。
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/expo_2025/20240130.html

販売価格は13,800円。発行枚数は5万枚だそうです。

申込受付は2024年4月2日から。
4月11日17時以降に造幣局のWebサイト(https://www.mint.go.jp/)で好評予定との事です。

 

 

Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/136.0.7103.59 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

59 2
いよいよ明後日、4月13日開幕となった「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。これまでに、建設工事の遅れや、先日行われた予行演習...
33 3
「はーい!ミャクミャクです」 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場するショートアニメが、2025年3月3日(月)よりNH...
90 1
全国的に梅雨明けが進み、いよいよ暑さも本番!ここ数年、ハンディファンで涼を求める人たちも多いですが、株式会社ドウシシャからこんなハンディ...
76 2
2025年4月から開催される「大阪・関西万博」。昨日、開催まで残り300日となり、人気のゆるキャラ「くまモン」が大阪・関西万博スペシャル...