紅茶ファンに朗報!淹れたての本格的な紅茶が楽しめる『セブンカフェ ティー』が全国順次拡大!

全国の紅茶ファンの皆さんに朗報です!株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、専用マシンで淹れたての本格的紅茶が楽しめる『セブンカフェ ティー』を2026年2月までに全国約2000店に順次拡大することがリリースされました!

セブンカフェ ティーの画像

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

この『セブンカフェ ティー』は23年1月より一部店舗で販売を開始し、首都圏近郊と北海道などの一部店舗約90店舗(2025年2月末時点)にて販売をしており、コーヒーを飲む習慣の少ない人や日頃から紅茶を飲まれている人から好評だということです。

この商品は、『セブンカフェ』同様にレジにて専用カップを購入し、専用マシンでこだわりの抽出工程を経ることで、自宅で淹れたような本格的な紅茶が楽しめるということで、こだわりの茶葉に、熱湯に近い温度のお湯を注いで、最適な時間で蒸らすことによって、茶葉本来の香りが華やかに香り、淹れたての味わいを引き出しているそうです。

私も紅茶好きなんですが、この『セブンカフェ ティー』で嬉しいのが、茶葉の種類が「ダージリンブレンド」「アールグレイ」「アッサムブレンド」の3種類から選べるということ!ミルクティーはアッサムブレンドとアールグレイの2種類となりますが、それでも十分なラインナップだと思います!

夏の暑い日には柑橘系の香りが爽やかなアールグレイのアイスティーがぴったりだし、寒い冬にはアッサムのミルクティーで温まりたいですね!

『セブンカフェ ティー』 税抜き 税込み
ホットティー

 

Rサイズ

Lサイズ

112円

167円

120.96円

180.36円

アイスティー Rサイズ

Lサイズ

112円

195円

120.96円

210.60円

ホットミルクティー Rサイズ

Lサイズ

176円

232円

190.08円

250.56円

アイスミルクティー Rサイズ

Lサイズ

223円

278円

240.84円

300.24円

価格はこのようになっており、『セブンカフェ』と同じ価格設定になっています。

また、専用マシンだからこそできる、紅茶を淹れる時に重要な茶葉の上下運動(ジャンピング)も起こしながら香りを引き出すということで、どんな本格的な紅茶が楽しめるのか、しばらくはこの『セブンカフェ ティー』が近くのセブンに導入されるのをチェックしに、セブンに通うことになりそうです!

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36  / 85

関連記事

92 2
食品ロス削減のためコンビニ大手のファミリーマートでは、消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品に使用する値下シールを消費者の感情に訴...
51 1
退職代行モームリの対象企業ランキング発表 退職を代行するサービスで、度々ニュースなどで取り上げられることの多い「モームリ」から、退職代...
37 2
森永乳業から、2025年2月11日より、世界の茶の専門家「リプトン」が厳選した香りと味わい豊かな茶葉を100%使用した紅茶に、さくら葉エ...
165 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はインドの世界遺産「ダージリン・ヒマラヤ鉄道」です。 どこが変わっているか気づくとスッキ...