「ぽん酢」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?こちら、ぽん酢サワー【公式】のXですが、私は右でした。
←ミツカン社員の「ぽん酢」
皆さんのぽん酢→ pic.twitter.com/QZ4A11ZWN8— ぽん酢サワー【公式】 (@_ponzofficial) May 13, 2025
「ぽん酢」とは、柚子やレモンなどのかんきつ果汁に醸造酢を加えた調味料で、「味ぽん」はぽん酢に醤油や昆布・かつお節等のダシを加えたもので、正式には「味付けぽん酢」なんですね。
幸い、我が家では「ぽん酢」と「味ぽん」を間違えて辛い目にあったことはありませんが、東京にある串かつ名代の店長さんが、「味ぽん」を発注したところ間違って「ぽん酢」が届いてしまい、何かに使えないかと考えアルコールドリンクの割材として使ったことがきっかけで誕生したと言われているのが、「ぽん酢サワー」です。

株式会社Mizkan Holdings
なので、お酒が好きな方には「ぽん酢」は正しく認識されているようですね。「ぽん酢サワー」と聞くと、え?あの味をサワーにしたらちょっと美味しくないんじゃ・・・なんて想像してしまいました、ミツカンさんごめんなさい。
そんな「ぽん酢サワー」がサワードリンクになって発売されます!

株式会社Mizkan Holdings
私みたいな輩が多いのでしょうね、ビジュアルにも「味ぽんじゃない方の、ぽん酢です」とご丁寧に書いていあります。
この商品は、ミツカンと三菱食品とのコラボで、お店で飲んだあの「ぽん酢サワー」の味わいをベンチマークに、ぽん酢の爽やかな香りとさっぱりとした味わいが楽しめ、「かんきつ果汁と醸造酢の爽やかな酸味」は思い通りにいかない人生を前向きに生きているあなたの背中をぽんっと押してくれるそうです。
5月20日(火)より、全国の一部コンビニエンスストアなどで先行発売され、その後全国発売は7月1日(火)から予定されています。期間限定で発売ということで、気になる方はコンビニやスーパーなどで見かけたら買ってみてください!ぽん酢と味ぽんを間違えていた私には呑む資格がないかもしれませんが、償いの想いを込めて絶対に買わせていただきます!