【神ゲーの予感!】「ぼくなつ」のスタッフが手がける「クレヨンしんちゃん 」の新作ゲームが2021年夏発売予定!

2021年2月18日、任天堂が配信する「Nintendo Direct 2021.2.18」で、「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~」が、2021年夏に発売される事が発表されました!

Nintendo Direct 2021.2.18

「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~」の箇所は、38分23秒頃から。

発表にあわせてTwitterアカウントも開設され、「ぼくなつ」こと「ぼくのなつやすみ」シリーズで知られる綾部和さんが手掛けるゲームである事が発表されました。

「ぼくのなつやすみ」とは

「ぼくのなつやすみ」は、2000年6月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation用ゲームソフトで、夏休みの1ヵ月間田舎で昆虫採集や釣りをしたりして、田舎での生活を追体験する事ができます。子どもの頃経験したような遊びや行事が取り入れられていて、童心に帰ると人気になりました。

クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~

そして、その「ぼくのなつやすみ」の綾部和さんが手掛ける「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~」が、2021年夏発売予定!!!

『夏休みを九州で過ごすことになった、しんちゃんと野原一家。小さな町「アッソー」で、一週間の生活がはじまります。』

しんちゃんのママ「みさえ」の出身地が熊本県の架空の都市「アソ市」(※2005年の市町村合併により誕生した阿蘇市とは無関係)とされているので、そこに里帰りしたというシチュエーションでしょうか。

公開された映像を見てみると、阿蘇山ぽい山や、あか牛、御船町の恐竜、通潤橋っぽい石橋などがでてきます。

新型コロナ感染症の影響でステイホームのさなか「あつまれどうぶつの森」が爆発的な売り上げを記録しましたので、この「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~」も、なかなか自由に遊べない子どもたちや大人たちの注目を集めそうです!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

34 4
柔道世界大会で優勝したことを記念して、セールを開催 ゲームソフトの開発・販売をしているゲーム会社サクセスの社長(74歳)が柔道の世界大...
87 2
実在の歓楽街を再現したリアルな架空の街を舞台に、裏社会で生きる男たちの生き様をドラマティックに描いた作品「龍が如く」シリーズ。 202...
133 3
「なかやまきんに君」を操作して遊ぶゲーム「なかやまきんに君 マッスルランナーズ!」が、2023年10月12日から全世界へ配信される事が発...
158 4
ピクミンを折り紙で作ってみよう 任天堂の人気ゲーム「ピクミン」シリーズに登場するキャラクター「赤ピクミン」を折り紙で作る方法が公開され...
44 2
明日9月1日は、多くの学校で始業式を迎え2学期が始まります。それは夏休みが終わることを意味し、学校に行くことに不安を抱えている人にとって...
72 2
今週、全国のほとんどの小・中・高校で夏休みが終わり2学期を迎えます。例年、始業式前日や当日は、学校生活に不安を抱える子どもが自ら命を絶っ...
142 2
夏休みの宿題の定番「読書感想文」。現代の「読書感想文」がとんでもない事になっていると話題になっています! 現代の「読書感想文」 夏休...
39 2
「おてつたび」とは? 『おてつたび』とは、「お手伝い」と「旅」を組み合わせた造語で、人手不足に悩む地域現場(農家や旅館)と、働きながら...