AIが生まれてくる赤ちゃんの顔を予測する。

フリー素材を取り扱うACワークス(株)から2人の間に生まれてくる赤ちゃんの顔(あくまでAIが作ったもの)が生成されるアプリ(WEB)「赤ちゃんAC」が公開されSNS上で話題となっています。現在アクセスが集中している模様です。

image:© ACworks Co.,Ltd.

利用方法

使い方はお父さんの写真とお母さんの写真をアップロードしてぷるだうんめーどちらに似せるか選択するだけです。

image:© ACworks Co.,Ltd.

最後に赤ちゃんを作る(ファッ!?)ボタンを押せば完了です。

完成

上の写真から生成された顔写真がこちらです。

image:© ACworks Co.,Ltd.

このサービスは「StyleGAN」というAI技術を活用し、赤ちゃんの画像を生成するもので、StyleGANはGAN(敵対的生成ネットワーク)というディープラーニング(深層学習)のモデルを発展させたものです。
2枚の画像の特徴を学習し、合成して高解像度の新しい画像を生成できるという仕組みだそうです。ACワークスでは予測精度の検証などは行っていません。先日、記事にした肖像権が発生しないフリー素材として使用することが目的なのではないでしょうか。

SNS上では、いろいろな組み合わせを楽しんでいるようです。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

25 3
PLAUD NOTE & NotePinが家電批評ベストバイW受賞! Nicebuild LLC社が運営するPLAUD.A...
39 2
ブラックサンダー発売30周年を記念して、イナズマ級に楽しい企画を1年間で30個発信している有楽製菓が、23個目として発表したのが『織田信...
34 1
2025年1月7日に発表されたNVIDIA製GPU「GeForce RTX 50シリーズ」には発表後から高い人気が集まっており、2025...
60 3
常時進化を遂げ、様々な分野において役立っているAIですが、X(旧Twitter)ユーザーがポストした“AIを過信しすぎてはいけない”こと...