死ぬまでに一度はバイクで走ってみたい道、Route 66。

アメリカの国道66号線は、国を横断する有名なハイウェイで、西はカリフォルニア州サンタモニカ、東はイリノイ州シカゴを結んでいる旧国道。

大陸を横断するこの道は、アメリカ西部の発展を促進した重要な国道で、映画や小説、音楽などの中に数多く登場しますので、一度は耳にしたことがあるという人が多いはず。

写真家のナタリー・スレイターは、このルート66の数十年前のルートの古い写真を見つけて、同じ構図で撮影をはじめ、数週間かけて撮影した写真を過去の写真とフェードするGIFアニメをつくったんです。

そこに写ったものは・・

オクラホマ州タルサ

オクラホマ州タルサ

©Natalie Slater

イリノイ州

イリノイ州

©Natalie Slater

ミズーリ州

ミズーリ州

©Natalie Slater

サラトガホテル

サラトガホテル

©Natalie Slater

テキサス州アマリロ

テキサス州アマリロ

©Natalie Slater

ニューメキシコ州

ニューメキシコ州

©Natalie Slater

カリフォルニア州バースト

カリフォルニア州バースト

©Natalie Slater

オクラホマ州カトーサ

オクラホマ州カトーサ

©Natalie Slater

 

集められたのは、1930年から1970年の写真。

現代とフェードして比較すると、あまりに変わり果てた風景に、かつて繁栄していた時代の終わりを深く感じることができます。

そこには、変わらないものとすでに使われなくなって廃墟となったもの、新たに形を変えたもの、様々ですが、60年から90年という時は人ひとりの人生と同じであり、とても感慨深いものですね。

私達が人生を終える時、この世界は一体どのようになっているのでしょうか。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

43 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 3週間空いてしまいました!待っていてくれた方すみません!ところでシルバーウィークって9月じゃな...
3454 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 夏が終わってしまいました。早いですねぇ。夏の終わりってなんでこんなに切ないのでしょうか? そ...
1553 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 夏休みの終わりが近づいてきました。なんという絶望感なんでしょうか(思い出します)。約一ヶ月間と...
1669 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 3週間くらい空いてしまいました!待っていてくれた方(たぶんいない)すみません!梅雨も上がったの...
2099 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 7月ももう終わりですね。梅雨が終わった途端、猛暑が続きます。熱中症は本当に怖いので、家でGIF...
2317 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 先週、3連休だと喜んでましたが、学生さんたちは今日から"夏休み"なんですね・・・"夏休み"って...
2067 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 ヒャッハーーー3連休です!祝日最高! なにしようかなぁー。まぁとりあえず一旦ゆっくりと・・・...
2091 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 先週の更新はお休みいただきました!ちょっと太陽系の外に出てたんだけど、特にすることもなくて帰っ...