授業参観に絵師現る。

自分の子どもが学校に行くようになると、いろいろな学校での生活ぶりをカメラやビデオカメラに残しておきたくなるのは、どこの親も一緒だと思いますが、実際のところどうなのでしょうか?

特に授業参観などでは学校によって、「授業参観中は、ビデオ撮影・写真撮影・スマホでの撮影はご遠慮ください」と書かれたプリントを見た方もいらっしゃると思います。

スケッチなら・・・

「カメラがだめなら紙に描けばいいじゃん!」ということで、自分のお嬢さんの授業参観の様子を絵にしたためていらっしゃる方がいて、SNSで話題となっています。

おの@chichikaka_166さんの投稿

おの@chichikaka_166さんのお母様もTweetされています。

絵が描けるって、すごいですね。尊敬してしまいます。
写真よりも、いい思い出になること間違いなしです。

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

66 5
中学生の短歌コンテストで最優秀賞を受賞した和歌が深いと話題になっています! 「青春短歌大賞」を受賞した中学生の和歌 第十七回若山...
53 2
大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」の受験生応援CM第11弾『それぞれの音色』が、本日より公開されました! カロリーメイトと...
59 5
高学年JSに聞いた2024夏トレンド調査 少し前の調査ですが、小学館が、「小学館『JS研究所』アンケート高学年JSに聞いた2024夏ト...
70 2
2024年夏、世界がパリ五輪に熱狂する中、我が家の高校2年生の息子は、高校が主催するハワイ研修に行ってきました。その準備から帰国までの様...