Chromeの恐竜

Chromeで、インターネットに接続できていないと現れる恐竜のイラストを見たことがあると思います。
ここで、スペースキーを押すと恐竜が走り出して、横スクロールのゲームを始めることができますが、ネットにつながらない状況というのは、ネットワークデバイスを無効にしたりする必要があります。

Copyright 2022 Google LLC.

Chrome://dino

でも、Chrome://dinoとアドレスバーに入力すると、いつでも恐竜ゲームを楽しむことができます。しかもウィンドウサイズいっぱいでプレイできます。

Copyright 2022 Google LLC.

遊び方は簡単で、スペースキーでジャンプして障害物を避けるだけです。たまに飛んでくる鳥(たぶんプテラノドン)には注意です。

Android端末はもちろんですが、iphoneにChromeをインストールすれば遊べます。

Chrome Dinosaur Game (Attempting World Record)

Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 14541.0.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36  / 85

関連記事

150 4
Googleストリートビュー、すごいですよね。 2007年に登場したときには、まさかこれが日本中網羅するとは夢にも思いませんでした...
60 4
「ダークウェブレポート」 Googleでは有料プランであるGoogle Oneのユーザーに、自身の個人情報がダークウェブに流出している...
80 3
オフサイト熱回収プロジェクトがフィンランドに上陸 現在、さらなる省エネルギーやCO2削減のために、排熱の利活用が求められています。 ...
58 3
おなら音声を送信できるうんち型ボタン Google関連の情報を扱う9to5Googleの情報でGoogle Phone アプリに「オー...