サーティワン アイスクリームが昨年に続き行った「フレーバー総選挙」

フレーバー総選挙

B-R サーティワン アイスクリーム株式会社

第二弾となる今年は、党対抗での総選挙が開催され6党・60フレーバーがエントリーし、2022年3月31日(木)から4月24(日)まで行われた選挙の結果が、本日2022年5月9日(月)アイスクリームの日(※GW明けにアイスクリームのシーズンに入るため、その記念事業を開催したことにちなんで制定されたそうです)に発表されました!投票総数約42万票に及んだ激しい選挙戦の結果をご覧ください。

党別ランキング 第1位 THE テイス党

党別ランキングの1位に輝いたのは、党首キャラメルリボンが率いる、定番から個性派までクセになる味わいをそろえた「THE テイス党」88530票を獲得し、2位のキュー党と約1万票の差をつけての圧勝です!
こちらのTHE テイス党は、他にストロベリーチーズケーキやバニラなど12のアイスが所属していて、見た目は地味でもやっぱりアイスクリームは“味”!テッパンのおいしさのフレーバーがみんな大好きなことが証明されました。

ちなみに、THE テイス党が選挙前に掲げた公約は、卵黄を使ったリッチな味わいの「フレンチバニラ」の復活!

フレンチバニラ復活

B-R サーティワン アイスクリーム株式会社

1985年から1996年までの12年間にわたりラインナップされていた「フレンチバニラ」は、往年のサーティワンファンから復活を熱望する声が多く聞かれたレアフレーバーということで、来年1月の復活に向けて準備されるとのこと。楽しみですね!

フレーバー別ランキング 第1位 チョコレートミント(チョコミン党)

そして、フレーバー別ランキングの堂々1位は52030票獲得の「チョコレートミント」!SNSでは、「チョコミント一択」、「歯磨き粉みたいなんて言わせない!」「日本中を爽やかに」など、その味わいに魅了される熱烈なコメントもあったということです。
このチョコレートミントは、サーティワン日本上陸の1974年から発売しているロングセラーの商品で、日本のチョコミント界のパイオニアともいえるフレーバーです。惜しくも「チョコミン党」は党別ランキングでは4位という結果でしたが、党首である「チョコレートミント」の底力を見せつけるフレーバー別ランキングの順位となりました。

 

ちなみに、今回の選挙にエントリーした各党とフレーバーは以下の通り。

自分の推し党や推しフレーバーの順位が気になる方は、こちらの特設サイトをご覧ください。https://www.31ice.co.jp/generalelection22/site/

 

 

 

 

 

 

Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; Nexus 5X Build/MMB29P) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.7049.95 Mobile Safari/537.36 (compatible; GoogleOther)  / 85

関連記事

36 2
今日5月9日は、東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)がアイスのシーズンインとなる連休明けの5月9日に制定した「アイスク...
61 3
サーティワンのアイスクリームケーキを展開する「サーティワンパティスリー」から、待望の新作が登場します! サーティワンパティスリー 2...
60 3
原型を忠実に、現代の住空間に合わせた改良を加えて販売開始 toolbox(株式会社TOOLBOX)が復刻するのは、小ぶりなシェードが特...
101 2
茨城県に本社・工場を置く乳業メーカー「トモヱ乳業」が、茨城県にある44市町村をイメージしたアイスクリームをクラウドファンディングサイト「...