【4Dグミ】カンロから“のりもの”を組み立てて遊べる『4Dグミブロックス のりものパック』登場!

カンロ飴やピュレグミでおなじみカンロ株式会社から、「4Dグミシリーズ」のタイヤパーツ入りで“のりもの”を組み立てて遊べる『4Dグミブロックス のりものパック』が登場!

「4Dグミ」は、世界中に商品を展開しているキャンディメーカー・Amos社の「遊べる」「食べられる」「学べる」グミブランドで、精巧な作りが特徴です。
日本でもその色鮮やかで可愛らしいビジュアルがSNS映えすると人気に火を付け注目を集めています。

今回発売となる『4Dグミブロックス のりものパック』は、ブロック型パーツが3種とタイヤ型パーツが1種の全4種が入っており、“のりもの”を組み立て遊びながら食べることができます。ブロック型パーツはパインソーダ、ソーダ、コーラ味の3つのフレーバー。タイヤ型パーツはグレープソーダ味です。

タイヤパーツの穴部分にブロックをはめて車やバス、バイクといった“のりもの”を組み立てることで、今まで以上に子どもたちが「楽しく遊んで学びながら食べられるグミ」に進化しているとのこと。

作りが本物のブロックのおもちゃみたいに細かいので、ボロボロにならずにしっかり組み立てられそうです!160gと大容量なのも嬉しい♪

おもちゃのようにお子様の豊かな想像力を広げながら遊べますし、親子で一緒に組み立てて遊べばコミュニケーションのきっかけにもなりますね。

興味のある方は是非チェックしてみてください!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

78 2
ローソンにてあの『味のしない?飴』が正式販売されることが決まりました! ローソンが10月25日~11月7日の間行っていた、...
559 3
カンロ飴やピュレグミなどでおなじみの「カンロ」と雑貨専門店「プラザ(PLAZA)」が共同開発した、「エモーショナルキャンディ(EMOTI...
379 2
雲を食べるような非日常感のあるコンセプトと雲の形をしたグミのふわもち食感が話題となり、昨年8月に発売され瞬く間に完売したというカンロから...
410 2
任天堂のAIアクションゲームピクミンが、食玩となって登場!たべられるぅ~グミピクミンが2021年9月に発売される事になりました! ピク...
411
例のウィルスの蔓延で自宅にいることが多くなり、家で飼っているペットの写真を投稿されている方も多いと思います。 カメラを向けてそのま...