AIボイスレコーダーPLAUD NOTE(プラウドノート)がChatGPT4.0に

PLAUD NOTE「プラウドノート」

会議の議事録の記録作業で活躍するボイスレコーダーですが、どうしても文字起こしや要約する作業が必要です.

今回は、会議や取材・インタビューなどで便利な高性能スマートボイスレコーダーをご紹介します。当然ChatGPTのAIも搭載しています。

PLAUD NOTEは、ChatGPTと連携した世界初のAIボイスレコーダーであり、会議、講義、電話などの音声情報を録音し、文字に起こした上で、議事録などの要約やマインドマップにまとめることができます。0.29cm厚のスリムなアルミニウムボディにマイクとセンサーを内蔵し、携帯性と使いやすさを追求した設計が評価され、2024iFプロダクトデザイン賞を受賞しています。

ChatGPT4.0搭載

今回のPLAUD NOTEは前バージョンのChatGPT3.5から、最新の4.0にアップデートされています。

PLAUD JP

最大5時間が一つの録音データに

PLAUD JP

1時間ごとにが分断されていた前バージョンからアップデートし、最大5時間までの録音を一つのデータに集約できるようになりました。文字起こしや要約の際も全部まとめて見ることができ、長い会議や講義でも安心してご利用いただけます。

世界初のデュアルマイク搭載

通常の録音と通話の録音も簡単にできてしまいますし、専用のアプリで起こしとAIによる要約もできます。

PLAUD JP

AIで仕事の効率化を目指す方には有益な商品ではないでしょうか。

https://jp.plaud.ai

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

25 3
PLAUD NOTE & NotePinが家電批評ベストバイW受賞! Nicebuild LLC社が運営するPLAUD.A...
39 2
ブラックサンダー発売30周年を記念して、イナズマ級に楽しい企画を1年間で30個発信している有楽製菓が、23個目として発表したのが『織田信...
60 3
常時進化を遂げ、様々な分野において役立っているAIですが、X(旧Twitter)ユーザーがポストした“AIを過信しすぎてはいけない”こと...
76 4
パナソニックHDの創業者・松下幸之助氏の膨大な著作物や講演記録、映像や音声データを学習し、返答内容の質の向上に加え、同氏の言葉遣いや話し...