例のウィルスのおかげで家にいる時間が長くなり、外で運動をすることが少なくなってきました。

そこで、運動不足を解消するアプリをご紹介します。

iOSアプリ「家トレ」

iosアプリ「家トレ」はトレーニング回数をカメラ映像から自動でカウントできるアプリです。
面倒で間違えやすいカウントアップを骨格情報から自動取得できるアプリとなっています。

image:© NEXT-SYSTEM Co.,Ltd.

人工知能エンジン搭載

image:© NEXT-SYSTEM Co.,Ltd.

アプリには、カメラ映像や画像・動画ファイルから人間の骨格情報を検出できる株式会社ネクストシステム独自開発の人工知能エンジン「VisionPose®(ビジョンポーズ)」を使っています。
このシステムを活用することで骨格情報からトレーニングのカウント計測ができるそうです。

最大の特徴は「自分のペース」で正確に自動カウントできる点とし、トレーニング中の数え間違いはよくあることですよね。

またカウントによって集中力が乱れてしまうこともありません。この「家トレ」は、スマートフォンを置くだけで計測可能ですので、ハンズフリーかつ自分のペースでカウントできる点が大きなメリットとなっています。

メニュー

現在6種類のカウントができるようになっていますので、家でトレーニングの計数に使うには十分では無いでしょうか。

image:© NEXT-SYSTEM Co.,Ltd.

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

27 2
2024年8月に関東限定かつ数量限定で発売された「モナ王×マッスルデリ バニラ」が、全国の筋トレ勢の熱い要望に応えて、3月10日からロッ...
54 3
生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、「ゴリラのハイパワー」シリーズのスピンオフ企画として、重さが約2kgの超重量級...
48 3
味噌汁1杯分で20gのたんぱく質が摂れる、食事に合うプロテイン~ 2025年3月3日(月)より全国で販売開始 味の素株式会社は...
785 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 新年明けましておめでとうございます。今年も懲りずに素敵なGIFを紹介してまいりますので、よろし...