無理は禁物!筋トレ時のアクシデント集!2

以前、筋トレ時のアクシデント集を紹介いたしましたが、新しいまとめ動画を紹介しますよぉ。

筋肉は裏切りませんからね。

健康な体、老化防止、睡眠向上、代謝向上、ストレス解消 etc….と、筋力アップによって様々な分野に良い働きをしてくれます。これまで筋トレをちゃんとしたことがないという方、その効果は想像以上ですよ!

そんな方は是非チャレンジしてみてください。人生変わります。(かなり頑張ってもマッチョにはなれませんからご安心を)

ただ、上に挙げた様ないいことがたくさんあるわけで、効果を実感してくると、もっともっと!となってしまうんです。

つい無理をしてしまうと、ウェイトトレーニングは大変危険です!

筋トレは無理すると危険

この男性は椅子に寝そべって、ベンチプレスをしておりましたが、バーベルの重さも重なって椅子が耐えきれずに壊れてしまいました。

そうなると、とっても重いバーベルが危険物に変わってしまいます。

 

そんな瞬間のまとめ動画がこちら

いかがでしたでしょうか?

「OH!」と思わず声が出てしまうほど痛そうです(笑)

健康のためにも行っているはずの筋トレで怪我をしてしまっては元も子もありませんね。

無理のないように、安全に気を使いながら筋トレしましょう!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

123 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 3週間空いてしまいました!待っていてくれた方すみません!ところでシルバーウィークって9月じゃな...
71 3
SNSで見かける「ビールジョッキを一度にたくさん運ぶ」動画。 色々と突っ込みたくなりますが、その場にいたらなかなかにスリリングで見...
31 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回もマテーラです! どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレ...
65 3
自動車の運転は免許を取ってから。たばこは二十歳になってから。 各国で若干ルールの差はあると思いますが、概ね世界共通の常識だと思いま...
50 3
自転車を運転しながらスマホを見ている男性が、停まっている自動車に特攻してしまう動画が話題となっています。 危険!!自転車の「ながらスマ...
39 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
57 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
129 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...