【シャツの黄ばみやスイカの汁などに】夏の汚れを落とす方法

まだまだ終わりそうにない夏、何度洗濯しても落ちないシャツの黄ばみやスイカの汁、アイスクリームの汚れなど、夏は色んな汚れに悩まされますよね。
そんなお悩みを一発で解決する方法があるんです。

こちらをご覧ください。

シャツの黄ばみには、なんと「スクラブ入り洗顔料」が役立ちます!

そもそも黄ばみの原因は“皮脂”。
お肌の皮脂を洗い流してなめらかにしてくれる「スクラブ入り洗顔料」は、シャツに付いた皮脂汚れにも使えるということですね。

やり方は簡単!洗顔料を気になる黄ばみ部分に付けて指でくるくると円を描くように塗り込んだあと、水で洗顔料を落としてすすぎ洗濯すれば、頑固な黄ばみ汚れが一発でキレイさっぱりです!

スイカを食べていて付いてしまった果汁のシミも、とある方法で落とすことが出来るんです!

使うのは「炭酸水」。シミに炭酸水をかけて歯ブラシで叩いたあと、水ですすぐと・・・あっという間に汚れが目立たなくなりました!

アイスクリームのシミを落とすシミ抜き剤も簡単に作ることができます。

重曹小さじ1・酸素系漂白剤小さじ3・洗剤3滴を混ぜ、シミ部分に叩きながら付けます。あとは軽くすすいで洗濯するだけ!

身近なものでこんな簡単に落とせてしまうんですね!
夏の汚れにお困りの方は、是非お試しください!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

45 2
きのこに必ず付いている「石づき」、皆さんは調理の際どうしていますか? そのまま料理に使ったり、場合によっては捨ててしまったり様々だと思...
42 2
「電気をつけっぱなしにしない」「靴下や服を脱ぎ散らかさない」など、お家でのルールを決めているご家庭が多いと思うんですが、そのルール、なか...
46 2
仕事に家事、育児と忙しい毎日を送っている方、「今日はなんだかご飯を作るのしんどいなぁ…」なんて気分の時ありますよね。 そんなやる気...
57 2
Instagramにて暮らしに役立つアイテムや思わず欲しくなる便利グッズを紹介しているすずさんが、100均のポーチを使ってとある“保育園...