オリパラが終わり、黒に戻ったくまモン

以前、熊本のご当地キャラ「くまモン」がオリンピック開催に合わせて黒から藍色に変わった話題をお伝えしました。
過去の記事→「くまモンがオリパラを応援するために藍色になっていた!」

先日9月5日にパラリンピックも閉幕し、熊本県としてはくまモンがいつ黒に戻るのかはっきりした回答はしていませんでしたが、翌日の9月6日のくまモンの公式ツイッターにはこんな投稿が↓

パラリンピックが閉幕した翌日に黒に戻ってました。藍色も良かったですが、やっぱりくまモンは黒が落ち着きますね。ファンの方たちも「黒モン(黒いくまモンのこと)お帰り~!」とか「全力応援お疲れ様」などど、黒モンに戻って嬉しそう。

しかし、パラリンピック中も藍モン(藍色のくまモン)応援頑張ってましたね!特に注目を浴びたのがこれ!オリンピックの開会式で話題となった「ピクトグラム」に挑戦していました↓

次のオリンピックは3年後のフランス・パリですが、もしかして来年の2022年の北京での冬季オリンピックでも藍モンが見られるかも?

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

74 2
熊本県の営業部長兼しあわせ部長(県でNo.3の地位)であり、全国的にも有名なゆるキャラ「くまモン」が、デビュー15周年を迎え、初めてエッ...
38 3
ASUS JAPAN株式会社は、高級感のあるフロント木製デザインにフロントグリルと160mm デュアルファンで冷却性を高め、電源・リセッ...
114 2
熊本県のPRキャラクターのくまモンが、草原でお馬さんに乗る動画が大バズリしています! それがこちら↓   ...
75 2
ネーションズリーグの大活躍を追い風に、メダルへの期待が高まるパリ五輪の日本男子バレー。集英社が発行しているスポーツ雑誌Sportiva(...