【10月13日は豆の日】カルビーが日本全国のそら豆の楽しみ方に関する調査結果を発表

10月13日は、旧暦の9月13日の「十三夜」の豆をお供えし、ゆでた豆を食べる「豆名月(まめめいげつ)」という風習にちなんで、全国豆類振興会が制定した『豆の日』です。

おいしく健康的に豆を摂取できる商品として、『miino そら豆しお味』や豆とナッツを組み合わせた「miino mix」シリーズの商品を発売しているカルビー株式会社が、10月13日の「豆の日」に先立ち、「日本全国のそら豆の楽しみ方に関する調査」を実施し、その結果が発表されました。

<調査概要>
集計対象数:47都道府県在住の20~60代各男女10名ずつ合計4,700名
調査手法 :楽天インサイト株式会社によるインターネット調査
調査期間 :2022年9月16日~9月20日


九州が上位を独占!

日本全国のそら豆の楽しみ方に関する調査

カルビー株式会社

その結果、全国の約3人に2人(66.7%)が「そら豆が好き」(好き/どちらかというと好き)と回答。また地域別でみると、九州・沖縄エリアにそら豆好きが多い傾向が出ており、都道府県別で「好き」と回答した人のみに絞ってみると長崎県(41.0%)が最も多く、次いで佐賀県・鹿児島県(共に35.0%)熊本県(34.0%)と九州が上位を独占する結果となりました。

カルビー株式会社

そら豆の好きな食べ方は「ゆでそら豆」

更に、そら豆が「好き」もしくは「どちらかというと好き」と回答した“そら豆LOVER”を対象に、そら豆の「好きな食べ方」について聞いたところ、最も人気だったのは「ゆでそら豆」で72.9%の結果に。

カルビー株式会社

また、ゆでそら豆好きに楽しみ方(食べる場所、タイミング、調味料、飲み物)を尋ねたアンケート結果では、「家」(83.3%)で「夕食時」(75.5%)に「塩」(80.7%)をかけて「お茶」(43.1%)をお供にしながら、というのがそれぞれ最も多い結果となりました。
個人的には、場所・タイミング・調味料はドンピシャなんですが、飲みものはビールとかのアルコールだと思っていたので、ビールよりお茶が多かったという結果が興味深かったですね。

カルビー株式会社

そして、好きなそら豆料理を聞いたところ、「そら豆そのまま」が73.5%と圧倒的に多く、そら豆愛が伝わる結果が得られたとのこと。

カルビー株式会社

意外な調味料

こちらが、調味料のアンケート結果なんですが、結構いろんな調味料で食べられていることが分かりました。

カルビー株式会社

圧倒的なのは、やはり王道の「塩」ですね。続いての「何もかけない」は、きっと通な方たちが豆本来の味を楽しみたいのかなと推測されます。3位からのマヨネーズ、醤油、ごま油は納得の結果ですが、なんと「砂糖」がランクイン!!今度試してみようと思いました。

 

 

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

59 2
カルビー株式会社から、製造してから10日以内の“できたて”を楽しめる「ポテトチップスうすしお味できたて実感パック」と「かっぱえびせんでき...
114 2
肉の旨みと野菜の旨味が凝縮した秘伝のスパイスによる、やみつきになる美味しさがたまらないカルビーポテトチップス「コンソメパンチ」。子どもも...
88 3
「カルビー ポテトチップス」でお馴染みカルビー株式会社では、原料のジャガイモを安定的に調達するため1980年に北海道にグループ会社「カル...
88 2
カルビー・ポテトチップス「しあわせバタ~味」とローソンがコラボ!8月15日より、「しあわせバタ~味」のからあげクンやドリンクが販売されま...