サントリー「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」、ChatGPTにCMを作ってもらう。

話題に事欠かない「ChatGPT」ですが、CMにも活用されて話題となっています。

「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」

© SUNTORY BEVERAGE & FOOD LIMITED.

CMは、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」がリニューアルを行い、独自に開発した“発芽大麦”が配合され、より甘香ばしくなったことを伝えるべく新しい表現を模索し、サントリーとして初めてChatGPTを活用して制作したWEB CMです。今回、CM制作の総指揮をとったのは、ChatGPTを活用して誕生した“やさしい麦茶宣伝部のAI部長”。発想がユニークで、ちょっとストイックなところもある、陽気でやさしい部長です。“AI部長”の提案により、声優の白井悠介さんの起用が決定したほか、白井さんが突如バレエダンサーになって高速回転したり、突然キウイフルーツが降ってきたり、麦茶の蓋の上でスプリットジャンプしたり、回転するドーナツに乗って旅に出たり、予想外の展開が次から次へと起こる新感覚すぎるなかなか人間では思いつかないCMになっています。

CM映像

AIが導き出した内容
  • 白井悠介が靴下を手に履いて遠くから歩いてくる
  • 突如バレエダンサーになって高速回転
  • 渾身の逆立ちにテロップ「タイムトラベルパスタスパゲッティが出てくる」
  • 踊るボウリングのピンに囲まれながらやさしい麦茶を一口
  • サンタのアニメをプロジェクターで映して満足
  • 突然キウイフルーツが降ってくる
  • 白井「突然のキウイフルーツみんなで食べよう!」
  • 回転するドーナツに乗って旅に出る
  • 白井「エレファントダンスパーティー、ここに極まれり!!」
  • 荒野で踊る白井悠介
  • 麦茶天国。蓋の上でスプリットジャンプ
  • やさしい麦茶に向かって人々を導く白井悠介
  • テロップ「やさしい麦茶、発芽大麦入りました。」

やはりこれはWebでしか流せない内容のようです。私は展開についていけませんでした。

同社は「予想外の展開が次から次へと起こる新感覚すぎるなかなか人間では思い付かないCMとなった」と感想を語っています。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

10 2
サンリオファン必見! サントリーとサンリオキャラクターズがコラボしたキャンペーン「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレ...
30 3
脳科学者の「茂木健一郎」さんが『アニメ的表現が照らし出す人生の真髄』と題した動画を公開!「ChatGPT」でのジブリ風アニメ変換アプリが...
44 2
昨年のM-1グランプリ2024で、ファーストステージ1位通過、惜しくも決勝で2票差で準優勝となった関西のお笑いコンビ「バッテリィズ」。M...
123 2
今日11月7日は「鍋の日」。2001年に、かつお節や出汁などを製造・販売するヤマキ株式会社が制定したもので、11月7日は立冬になることが...