【警視庁警備部災害対策課】不器用さんでも大丈夫!秒で出来ちゃう簡単ゴミ袋の作り方

新聞紙を折ってゴミ袋を作る方法がありますが、不器用すぎてできない…なんて方多いと思います。そんな不器用さんでもできちゃうゴミ袋の作り方が「警視庁警備部災害対策課」の公式X(Twitter)で紹介されていました!

投稿主さんは自他共に認める不器用さん。ゴミ袋を折るのが難しくて覚えられずにいたところ、不器用な人でも簡単に作れる方法があるとのこと。
そのやり方は、ゴミ箱に新聞紙をくるくる巻きつけるだけ!なんとものの20秒でゴミ袋が完成しました。どんなに不器用な人でもこのやり方なら簡単に作れるのではないでしょうか…!ちなみに新聞紙は湿気を吸収して、臭いを消すという効果があるんだとか。

投稿には「目からうろこ」「私にも出来そう」といった反響の声があがっていました。

もし避難所での生活を余儀なくされた場合はこの方法が役に立ちそうですね!
ゴミ袋作りに苦戦している方はぜひ実践してみてください。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

27 2
早いもので今年も残すところ1ヵ月。大掃除の参考になるInstagramアカウント「みーな🏠暮らしの技【掃除|料理|子育て|セキスイハイム...
24 2
最近一気に寒くなり、本格的な冬を感じますね。 こんな寒い冬に万が一避難することがあった場合に役立つ防災&防寒対策が警視庁警備部災害対策...
92 3
「歩行者への水はね」は昔から日本でもちょっとした問題になっていて、なんと道路交通法でも注意するよう定められています。 【道交法第71条...
53 2
アマチュア無線などで使われるモールス信号は皆さんご存知ですか? モールス信号は、短点(・)と長点(ー、短点の3倍の長さ)を音のリズムや...
52 2
誰もが一度は経験したことのある洋服タグのチクチク問題。一回気になりだすとそのままずっと気になっちゃうしイライラしちゃいますよね。そんなチ...
77 2
自分の寝相を編集してダンスを踊らせた投稿が話題になっています。 自分の寝相を監視カメラで記録したらメチャクチャ動いていたので、編集...
341 3
飼い主の危機に直面した犬が、時に身を投げ出して助けに向かおうとする犬たちの愛情の深さには、いつも感動するばかりです。 大雨の後、増...
100 2
水を注ぐと「月下美人」が花開く超絶美しい彫刻が話題となっています! 水を注ぐと「月下美人」が花開く彫刻 月下美人の作品"月光"の...