地獄の20連続ヘアピンカーブのある峠道が壮観すぎる

ヘアピンカーブと言えばレースを思い出しますが、鈴鹿サーキットにもヘアピンはあれど、連続ヘアピンはありません。

やはり連続ヘアピンと言えば「峠」ですよね!
連続してくるヘアピンの様な180度のカーブは、如何にスピードを落とさずクリアするか、高い技術が問われます!(※法定速度は必ず守りましょう)

ドライブに行くときもヘアピンが続くと大変。助手席や後部座席で車酔いした人も少なくないでしょう。

そんなヘアピンカーブが延々と続いていたら・・・地獄ですよねぇ。

 

あるんです。そんな連続ヘアピン。

地獄の連続ヘアピン

約20連続ヘアピンですよ。

この峠、実はまだまだすごくて、最大落差が1,000m、600ものコーナーがあり、そのほとんどがヘアピンカーブなんだとか!

 

ドローン映像はこちら!

“Heavenly Road of the Pamirs”  – The road, which tourists nicknamed “road hell” has about 600 sharp turns, mostly 180 degrees.

 

すぐにドラゴンボールの”蛇の道”も思い出しましたよ。

 

実はこれ日本じゃありません。

ウイグル自治区のタシュクルガン・タジクから、瓦恰郷へと続く全長36kmの山道で、地元では標高4,200mあることなどから「天の道」と呼ばれているそうです。

この道路があるパミール高原は、草木が少なく見通しの良い雄大な景色が広がっていて、連続するヘアピンカーブを絶景とともに望むことができる。

2019年に開通したこの道は、山間部の住民にとって重要な生活道路となっているそう。

これ全部ドリフト走行とかしたらすごいことになりそう・・・

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

36 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はイタリアの世界遺産、プーリア州の村「アルベロベッロ」です。 どこが変わっているか気づく...
67 3
どんな世界にも「達人」と呼ばれる人がいるものです。 将棋の達人、剣道の達人、料理の達人、太鼓の達人・・・ 今回紹介するのは「...
55 3
クリスマスまで一ヶ月切りましたね! 酸いも甘いも通り過ぎてしまって、クリスマスなんてなんの楽しみもありませんが、一度ガッツリ飾り付...
42 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はミャンマーの世界遺産「バガン遺跡」です。2回目の登場ですね! どこが変わっているか気づ...
49 2
X(旧Twitter)や、YouTubeにあるあるネタやものまね動画をアップしている「粘土MAN」さん。 「日常のあるある」や「こ...
51 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はベルギーの世界遺産、ブリュッセルの世界一美しい広場と言われる「グラン・プラス」です。 ...
80 4
ネコが水をペロペロ飲んでる姿、癒やされますよね(ネコ派なら)。 実家で昔飼っていたネコも、水道の前で飼い主に「にゃ~~~~!(みず...
56 4
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はイスラエルの世界遺産、ハイファと西ガリラヤの「バハーイー教聖地群」です。 どこが変...