【新幹線OK】JR九州・JR西日本・JR四国が乗り放題!「どこでもドアきっぷ」12,000円~

JR西日本は、2020年9月14日、JR九州・JR西日本・JR四国の列車が乗り放題になる企画乗車券「どこでもドアきっぷ」12,000円~を発売すると発表しました!

どこでもドアでどこいこうキャンペーン

JR西日本では、大ヒット上映中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」と、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」(公開日未決定)とタイアップした『どこでもドア」で、どこいこう。キャンペーン』を2020年10月1日から2021年1月31日まで実施。列車が乗り放題となる「どこでもドアきっぷ」などの企画が展開されます。

列車が乗り放題!「どこでもドアきっぷ」

映画ドラえもん公開記念 『「どこでもドア」で、どこいこう。』キャンペーンの一環として発売される企画乗車券「どこでもドアきっぷ」。JR九州・JR西日本・JR四国の列車が以下のように乗り放題となります。

智頭急行線(特急を含む)とJR西日本宮島フェリーも利用可能。IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡間はJR西日本線へ通過利用する場合に限り利用可能。詳しくはJR西日本キャンペーンサイトをご覧ください。

料金(普通車用:1名あたり)

「どこでもドアきっぷ」は、2日間用がJR西日本に乗り放題で、3日間用がJR西日本・JR四国・JR九州に乗り放題です。新幹線も特急も自由席なら乗り降り自由で、指定席も6回まで利用できます(寝台列車など一部の列車を除く)。また、大人用は各価格プラス5,000円のグリーン車用もあります。

ただし、2人以上が同一行程で利用する場合に限り発売!

そう、我々孤独を愛する「ぼっち」の一人旅には利用できません・・・。こども用のみの購入・利用もできません。

発売期間

2020年9月18日(金)~12月17日(木)
※購入は出発日1か月前から7日前23時30分まで。

利用期間

2020年10月1日(木)~12月25日(金)
※2日間用は12月24日(木)出発分まで、3日間用は12月23日出発分まで。

乗り放題エリア

この「どこでもドアきっぷ」、新幹線もOKというのが嬉しいですね!2日間用の土休日の場合12,000円なので新幹線で岡山から大阪の往復だけでも元が取れますね!
また、こどもの価格が2,000円からと大変お安くなっていますので親子の旅におすすめです!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

72 3
今年から新学期を迎えるお子様がいらっしゃるご家庭では、子供向けケータイの購入を検討されている方もいらっしゃるかと思いますが、ソフトバンク...
191 2
「郵便局のネットショップ」に『ドラえもんの日付印』が登場。SNSなどで可愛いと話題を呼んでいます。 『ドラえもん日付印』は、Sサイ...
150 3
「ドラえもん」に出てくる、あの歌の下手な「ジャイアン」がなんと長年の夢をかなえて歌手デビューする事が決まりました!!! ジャイアンが歌...
1610 2
Twitterで投稿されたJR職員のコートがカッコイイと話題になっています! JR職員のコートが悪の組織っぽい JR職員のコート...
244 2
ハムスターってあの車輪のような遊具でめっちゃダッシュしますよね。 ハムスターの中にもものすごく俊足のハムスターがいて、高速すぎる足...
430
憧れのキッチンアイテム「ル・クルーゼ」、昨年50周年を迎えた「ドラえもん」とのコラボレーションが話題となっています。 ル・クルー...
549
昨年50周年を迎えた「ドラえもん」と「江戸切子」がコラボした『ドラえもん名言切子』。50年の歴史の中で数多くの名言を生み出したドラえもん...
1434
世界的に有名なハイブランド「GUCCI」が、日本を代表するキャラクター「ドラえもん」とコラボ!デザインが斬新すぎると話題になっていました...