【円安でもまだまだ安い!】タイパタヤ3泊4日ひとり旅(3)オススメホテルとムーガタ食べ放題編

円安と物価高でハードルが高くなった海外旅行。ですが世界一卑猥なリゾートと言われるタイのパタヤはまだまだ格安で過ごせます!
安いけど悪名高い海外LCCの「ベトジェットエア」に乗って3泊4日のタイパタヤ旅行に行ってきました!

【円安でもまだまだ安い!】タイパタヤ3泊4日ひとり旅(1)悪名高い海外LCC「ベトジェットエア」購入・搭乗編

【円安でもまだまだ安い!】タイパタヤ3泊4日ひとり旅(2)スワンナプーム空港からパタヤへ編

今回は宿泊したパタヤおすすめホテルと、1日目の夕食をご紹介します!

コスパ最高!日本のテレビも観られる「ホテルアンバーパタヤ」

ホテルアンバーパタヤ

今回の旅の3泊のうち2泊は、パタヤソイブッカオ通りにある「ホテルアンバーパタヤ(Hotel Amber Pattaya)」に宿泊しました。

場所は、ソイブッカオとサードロードの間でとても便利な場所にあります。

ソイブッカオは、パタヤのビーチロードから二本目にある通り「セカンドロード」と3本目「サードロード」にある通りで、乗り合いタクシーみたいな乗り物「ソンテウ」が双方向に走り、安い食堂や安宿が多く集まっています。

ホテルアンバーパタヤ

お部屋はこんな感じ。クイーンサイズのベッドで、バスタブなしのシャワーだけのお部屋。

いちおうバルコニーがあって椅子とテーブルがありますが、暑いので出る事はありませんでした。
たばこ吸う方は良いかもですね。

で、1泊の料金は朝食付きで5千円ちょっと。

テレビ

パタヤにいながら日本のテレビ番組をリアルタイムで観る事ができます。

このホテルほんとおすすめです。

立地が良いのに料金も安く、そして日本のテレビも観られる。

そして、スタッフの方はとてもフレンドリーでいつも気遣って声をかけてくれるし、チェックインのあとには部屋までゴロゴロを運んでくれるし、玄関ドア近くにスタッフさんがいる時はドアの開け閉めまでしてくれます。

プール

そして小さいながらもプールもありますし、プールサイドにはバーも!

詳しくは、YouTubeに沢山動画がアップしてあるので観てみてくださいね!

ホントコスパ最高なホテルでした!

1日目夕食 タイ風焼肉「ムーガタ」食べ放題

ムーガタ

初日の夕食です。

ホテルから歩いて5分くらいのところにある「ツリータウン」内のタイ風焼肉「ムーガタ」食べ放題のお店へ。

ムーガタ

こちらのお店では289バーツ(約1,200円)で、写真左のムーガタと右の炭火焼きを食べる事ができます。

海鮮

お肉以外にも、牡蠣や貝、海老などを好きなだけ取って焼いて食べる事ができます。

エビ

私が外国人だからか、スタッフの男の子が(何もお願いしていないのに)親切に色々お肉や海老を持ってきて焼いてくれます。

ありがたくて嬉しいんですけど私そんなに食べれないんですよね。

なので「もう持ってこなくていいよ」とジェスチャー。チップを渡してお礼をしました。

ムーガタ

ムーガタは、下は炭火で温められていて、お鍋の真ん中でお肉を焼き、お鍋のフチでは野菜やお肉などをしゃぶしゃぶのように煮込んで食べます。

「ナムチム」というタレにつけて食べるのですが、この「ナムチム」が美味しいのです!

にんにくが効いて辛くてすっぱくてちょっと甘くて、独特の味でお肉がすすみます。

これが1,200円くらいで食べ放題ですよ!(時間無制限)

ビールの大びんが1本100バーツ(約400円)くらいなので、それを2本飲んだとしても合計2,000円!!

円安ですけど、パタヤはまだまだお得感がありますね!

タイに行かれた際は是非、ムーガタ食べ放題に行ってみてくださいね!

それでは次回、「【円安でもまだまだ安い!】タイパタヤ3泊4日ひとり旅(4)ソイブッカオの激安朝食編」に続きます!

 

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_2_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.3 Mobile/15E148 Safari/604.1  / 85

関連記事

13 4
湾曲した紙の上にオブジェクト(画像)をはめ込む 今回もPhotoshopで遊んでいきたいと思います。 今回のお題は「湾曲した紙の上に...
59 2
タイ留学経験のある友人に、2月のタイは気候がいいからと誘われタイパタヤ3泊5日で行ってきました! 福岡経由で飛んだので、リニューアルさ...
48 2
今年の春に新しく始まったTBSラジオの新番組「芹ゆう子 お気づきかしら(仮)」をご存知ですか?とても一言では説明ができないキャラ設定と、...
121 4
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回は、カーボベルデ共和国の世界遺産「シダーデ・ヴェーリャ」です。 どこが変わっているか気づ...