【防災セット】台風や地震などに備える「無印良品」の「いつものもしもセット」が便利!

「無印良品」が2020年8月27日から販売している防災セット「いつものもしもセット」がふだんから使えて便利!

無印良品 いつものもしもセット

近年日本各地で、地震や洪水、台風被害などの自然災害が頻発しています。そんな状況下、「無印良品」から「くらしの備え」を意識した「いつももしもセット」が販売されています。従来の非常時だけに使える防災セットではなく、普段から備えを日常的に身につけられる商品をセレクトしているのが特徴です。

この「いつものもしもセット」は、普段使いしながら、もしもの時にも役立つ商品を「携帯する・持ち出す・備える」という3つのシチュエーションに合わせた内容でラインアップされています。

携帯する 「いつものもしも携帯セット」(税込1,690円)

「ハンカチ、救急絆、除菌シート、EVAケース(ファスナー付き)、家族で決めておく連絡のルール、2枚組三層マスク」の6点セットで、ハンカチには、けがをした時の応急処置方などハンカチの様々な活用方法を教えてくれるイラストが描かれています。鞄に入れて普段使いもでき、中身の追加で自分仕様にも!

持ち出す 「いつものもしも持ち出しセット」(税込3,990円)

「携帯セット」に、「耳栓(ケース付き)、大判ボディシート、コンパクトヘッドライト、エマージェンシーシート、撥水サコッシュ」を加えた11点セットで、旅行やおでかけにも使えるアイテムがセレクトされています。もしものときには、避難する時にも役立ちます。

備える 「いつものもしも備えるセット」(税込5,490円)

「持ち出しセット」11点に「携帯トイレセット、袖口が長い軍手、キャンドル(ミニ)、巻いて結べる長タオル」を加えた15点セットで、キャンプやアウトドアでも役立つアイテムがセレクトされています。

普段から使えて、もしもの時にも役に立つ!というのとてもがいいですね!無印良品では、日々のくらしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。災害はもう他人事ではありません。ふだんから備えを日常的に身につけたいですね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

35 2
花王から新発売の「クイックル 洗面ボウルクリーナー」が便利すぎると話題になっています! 便利すぎる「クイックル 洗面ボウルクリーナー」...
32 2
日本屈指のダウンメーカー「NANGA(ナンガ)」が制作し2022年に販売して話題となり即完売した『ドラえもん』デザインの寝袋が、今回リニ...
43 2
アニメ「ハイキュー!!」の鳥野高校と音駒高校をイメージした初の防災セットが、Aniqueショップにて今日から数量限定で販売開始となりまし...
99 2
タイ留学経験のある友人に、2月のタイは気候がいいからと誘われタイパタヤ3泊5日で行ってきました! 福岡経由で飛んだので、リニューアルさ...