【青切符】自転車の交通違反に罰則金!2026年からの施行が決定!

2024年5月17日に、自転車の交通違反に反則金を納付させる改正道路交通法が参議院で可決成立しました!

自転車の交通違反に罰則金!2026年から16歳以上に適用

自転車の交通違反に反則金を納付させる案を盛り込んだ改正道路交通法が可決・成立しました!

これにより、2026年から16歳以上を対象に、113の違反行為を行うと罰金が発生する事になります。

主な違反は以下

信号無視 6,000円
一時不停止 5,000円
右側通行・歩道通行 6,000円
ブレーキ不良 6,000円
スマホ使用 12,000円 
傘差し運転 5,000円

なかなか厳しいですね。

やっぱ「傘差し運転」ダメなのですね。
若い頃よくしてたけど、危ないですもんね、罰金5,000円。

スマホ使用なんて12,000円。

車を運転してると、自転車で危ない運転してる人よく見かけますもんね。

で、その自転車に車であたろうものなら、やっぱり車の過失が多くなってしまいますもんね。
自転車運転してる人がスマホ見てたりしても、車の方が悪くなってしまう。

そういう事を考えるとこの改正は賛成ですが、実際自分が自転車に乗ろうとするとなかなか面倒くさいですね。

ちゃんと何が違反かどうか認識していないと、知らないで違反をおこして罰金という事にもなりかねません。
お互い安全運転で事故のないようにしたいですね

Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/125.0.0.0 Mobile Safari/537.36  / 85

関連記事

82 4
世界で一番自転車を足として使っている国、中国。 そんな中国では自転車の生産台数が年間、約7,600万台で電動自転車も約4,500万...
3557 3
よくぞ金曜日までたどりつきました。 3週間空いてしまいました!待っていてくれた方すみません!ところでシルバーウィークって9月じゃな...
190 3
自動車の運転は免許を取ってから。たばこは二十歳になってから。 各国で若干ルールの差はあると思いますが、概ね世界共通の常識だと思いま...
145 3
自転車を運転しながらスマホを見ている男性が、停まっている自動車に特攻してしまう動画が話題となっています。 危険!!自転車の「ながらスマ...
196 3
道路脇などに駐車してドアを開けるときに後方を確認して開けることは、ドライバーならば当然のことですが、交通事故総合分析センターによると、2...
514 3
自転車とは・・・・ふたつの車輪を前後に一直線に並べた構造をもち、乗り手の力によって駆動し、かつ乗り手の操縦(運転)によって地上を走行する...
245 2
『アクラポビッチ(Akrapovič )』といえば、スロベニア共和国の主にオートバイ、自動車のマフラーを製造するメーカーです。 欧...
1752 2
よくぞ金曜日までたどりつきました。 9月はシルバーウイークだ~!ってアレ?シルバーウイークって9月じゃなかったっけ?祝日が2日ある...