【オランダ】二人の掃除夫がデッキブラシで針をすすめていく時計(スイーパーズ・クロック)が話題

オランダのロッテルダムにある時計の動画がSNSで共有されると、またたく間に広がりネット上で話題になっています。

ロッテルダムにあるスイーパー時計

この時計の中では、二人の青いオーバーオールを着た男性が瓦礫を掃除していますが、その瓦礫が「分針」になっていて1分毎に二人がデッキブラシで分針を押し出しています。

動画では実際に小人が瓦礫を掃除している姿がリアルに映し出されているため、SNSでは驚きの声とともに広がっているようです。4日前に投稿されたInstagramでは100万いいねを超えたのだとか。

 

https://jaubaius.tumblr.com/post/654967771079360512/sweep-speed

 

掃除夫のコミカルな動きとユニークな発想がすごく面白いですよね。

これはプログラムではなく12時間分の長い動画になっていて、裏面にも同じものが表示されているそうで、オランダのアーティスト、マーテン・バース氏によるスイーパーズクロック」という作品。

場所は、エラスムス大学医療センターにあるそうですよ。

 

こちらはYouTubeの公式動画

拡大された映像を見ると本当に掃除夫が瓦礫を”トンボ”で移動させていますね!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

18 3
ディストピアとは、逆ユートピア、反理想郷・暗黒世界のことをいいますが、今回はそんな地獄絵図な動画をご紹介。 下の画像は動画の一コマ...
41 3
サッカーの試合でよく見かける「シミュレーション」。 相手のディフェンスをファウルに見せかけたり、大したことなくても大げさに演技して...
24 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
686 2
Twitterに投稿された「おしりシール」を魔改造するこちらの動画。 100円ショップの『おしりシール』を改造して最悪なものを作り...
90 3
玉ねぎ、物によってはめちゃくちゃ目に染みますよね。ひどいときは涙が止まらなくなります。 玉ねぎを切ると涙が出るのは、玉ねぎに含まれ...
36 5
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...
89 3
ご主人の為に行動しようとする犬に対して、ザ・マイペースを貫くネコ。すり寄ってきたりするもの、100%自己中心的な行動だったりします。 ...
39 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。 どこが変わっているか気づくとスッキリします! 脳の活性化、リフレッシュ、ストレス解消...