🐯タイガー魔法瓶からコカ・コーラオフィシャル真空断熱炭酸ボトル発売。

冷たい炭酸飲料を持ち運べる真空断熱炭酸ボトルに、「コカ·コーラ」オフィシャルデザインが登場しました。

真空断熱炭酸ボトル<コカ・コーラ オフィシャル>

「コカ·コーラ」を象徴するカラー「コークレッド」のボトル本体に、正面には「コカ·コーラ」のロゴを、背面には「コカ·コーラ」 オフィシャルデザインの証であるアーデンスクエアロゴと「It’s the real thing.」をデザイン。世界中で愛される「コカ·コーラ」に、炭酸飲料の冷たさとおいしさをキープする品質と安全性が認められた、世界初の 「コカ·コーラ」公認の炭酸飲料対応真空断熱ボトルです。

© TIGER CORPORATION

一般的な真空断熱ボトルに炭酸飲料を入れることは構造上の安全性の観点から推奨されていません。
タイガー魔法瓶はは独自の炭酸飲料対応せん構造「BubbleLogic(バブルロジック)」を採用することで、アウトドアにも安全に炭酸飲料を持ち運べるようにしています。

 

バブルロジックは2つの機構を備えています。ひとつはせんに搭載した炭酸ガス抜き機構。
キャップ開栓時に炭酸ガスを先に抜くことで、中身の噴き出しや飛び散りを防ぎ、軽い力で開けられます。

© TIGER CORPORATION

さらに安全弁を搭載し、真夏の車中放置などで温度が著しく上昇するなど、万が一、ボトル内の圧力が異常に高まった際に安全弁が作動し、自動でボトル内の炭酸ガスを逃がす構造により、キャップが飛んだり中身が噴き出ることを防いでくれます。

© TIGER CORPORATION

さらに抗菌加工せんを採用しており、細菌の増殖を抑えてくれます。ボトルの内面には汚れやにおいがつきにくく、炭酸の気化を抑える加工が施されており、錆にも強い仕様となっています。

© TIGER CORPORATION

© TIGER CORPORATION

© TIGER CORPORATION

コカ・コーラを日頃から愛飲されている方は必携アイテムのひとつではないでしょうか?

↓これもうまいけどね。

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

16 4
自家発電する自動販売機 もうすぐ始まる大阪万博で、水素を使った自動販売機が置かれています。 (c). COCA-COLA BO...
120 3
災害に備える ひとたび、災害が発生すると水や電気、ガスなどが止まってしまって非常に困ってしまします。そんな状況でも、炊飯ができる「魔法...
157 4
昭和レトロなカプセルトイ 企業のプロダクツをミニチュアフィギュア化しているケンエレファントから、2023年に創業100周年を迎えるタイ...
130 2
魔法瓶の老舗タイガーから、国内メーカー唯一(2022年1月11日現在)の真空断熱炭酸ボトルが開発され1月21日から発売されます。 ...