【「米とサーカス」×「映画ブラックデーモン」コラボ】5種類のサメを使ったスペシャルメニューが話題!

2023年6月2日公開のサメ映画「ブラック・デーモン 絶体絶命」と、昆虫・ジビエ料理を提供する居酒屋「米とサーカス」のコラボメニューが話題になっています。

映画「ブラック・デーモン 絶体絶命」は、油田に取り残された家族と伝説の巨大サメとの極限バトルが描かれるノンストップサバイバルスリラー。
2023年6月2日の公開日に先駆け発表された、居酒屋「米とサーカス」との期間限定コラボメニューには、なんと“5種類のサメ”が使用されているんです。

BLACKDEMONの丸揚げ

シロザメ本体をまるっと揚げたメニュー。淡白であっさりとした味わいが楽しめます。
小さくなったBLACKDEMONみたいで可愛らしいですね。

価格:780円

アブラツノヅメの油田アヒージョ

タールでベトベトの真っ黒な海に潜む、超巨大ザメをイメージしたメニュー。

価格:980円

ヨシキリザメのアステカスープ

アステカ時代からメキシコに伝わる濃厚トマトスープに、日本で最も水揚量が多いヨシキリザメを組み合わせたスープです。

価格:1,280円

モウカザメの心臓入りセビーチェ

ピリ辛の中南米風マリネです。
まさかのBLACKDEMONの心臓入り?!

価格:880円

 

アオザメのパン・デ・カソン

油田に残されたラザニア缶をトルティーヤ×サメ肉で表現したメニュー。
高級はんぺんの材料にもなっているアオザメを使用しています。

価格:1080円

 

サメ料理はあまり馴染みがありませんが、どれも美味しそうです!
果たしてどんな味がするのか食べてからのお楽しみですね。

興味のある方はぜひ食べてみてください。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

57 2
以前asologyでご紹介した、俳優の岡田准一さんが大阪府枚方市にある遊園地「ひらかたパーク」の超ひらパー兄さん」就任10周年を迎えた話...
40 2
以前王様のブランチで紹介されているのを見て、おもしろそうだなぁと気になっていた「Coda(コーダ) あいのうた」。 残念ながら観に行く...
49 2
2006年に公開された映画『キンキーブーツ』。 実話を元に描かれた作品で、2013年にブロードウェイでミュージカル化され、日本でも20...
94 2
2015年に公開されたアン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロ主演の映画『マイ・インターン』。 映画ファンの間でも人気で、私...
1681 2
ロサンゼルス現地時間10日に発表された「第80回ゴールデングローブ賞」。そこで、S.S.ラージャマウリ監督のインド映画『RRR』で登場す...
229 2
もし全てに“YES”と答え続けたら、どんな人生になるんでしょうか? 今回ご紹介する映画は、ジム・キャリー主演のコメディ映画『イエス...