【AIでネガポジ変換】 ネガティブをポジティブに変換するアプリ「ポジティブ変換」がリリース

「俺なんて・・・」「私なんて・・・」とネガティブな皆さんに朗報です。ネガティブをポジティブに変換するアプリ「ポジティブ変換 – ネガティブをポジティブに変えよう!」がリリースされました。

ポジティブ変換 - ネガティブをポジティブに変えよう!

Share Data合同会社

この「ポジティブ変換」はShare Data合同会社が開発したもので、AIシステム(ChatGPT)を活用し、ネガティブな出来事や状況・言葉をポジティブなものに変換する「ネガポジ変換」ができる非常に便利なツールアプリです。
ポジティブな気持ちで日々を過ごすための以下の2つの機能が提供されています。


(リリースより)
■「ポジティブ思考」
自分の嫌な出来事や状況を入力すると、ポジティブになるためのアドバイスを表示します。落ち込んでいる時や、ミスをした時にご利用ください。

例)「仕事で入力ミスをして、上司に怒られた」→「心配しないでください。ミスをすることは人間らしいことです。上司が怒っているのは、成果を求めてくれているからです。次回は同じミスを繰り返さないように注意し、成長するチャンスとして受け止めましょう。自信を持って、前向きに取り組んでください。きっと上司もあなたの努力を認めてくれるはずです。頑張ってください!」

■「ポジティブ変換」
ネガティブな意味を持つ言葉を、ポジティブな言葉に変換します。自分の短所を長所に変えたい時や、相手に傷つけないように褒めたい時にご利用ください。

例)「あの人、器用貧乏だな」→「あの人、多才なんだな」


このアプリを利用し続けることにより、ポジティブ思考を育むサポートを行い、自己肯定感の向上などが期待できるということですが、なんだか「ドラえもん」の「いたわりロボット」を思い出してしまいました。
のび太君の失敗を励まし、勇気づけサポートしてくれるひみつ道具ですが、使いすぎると自堕落な自信過剰に繋がってしまうという、使い方を間違うと痛い目にあうお話でした。

「物は使いよう」とはよく言ったもので、この「ポジティブ変換」も依存しすぎると怖いので、上手に取り入れながら生活できると良いですね。

気になる方は、iOSおよびAndroidで完全無料で利用できますので、検索してみてください。

151.106.160.165 / 85

関連記事

32 1
PLAUD NOTE「プラウドノート」 会議の議事録の記録作業で活躍するボイスレコーダーですが、どうしても文字起こしや要約する作業が必...
62 3
森永乳業は、人類とAIによる料理対決として 「クラフト バジルフレッシュモッツァレラ」を使ったアレンジレシピ対決を3月25日(月)に実施...
55 2
持ち帰り弁当でお馴染みの「Hotto Motto (ほっともっと)」。部活の弁当手配や個人的にも日々お世話になっており、数年前からネット...
44 3
電子透かし 色々な媒体で見かけることが多くなった生成画像ですが、OpenAIは画像生成AIの「DALL-E 3」で生成された画像に対し...
46 3
AI画像認識を活用して「きのこの山」と「たけのこの里」が写る写真から「きのこの山」だけを消すシステムが開発され話題となっています。 ...
34 2
パートナーとの出会いをお手伝いする「マッチングアプリ」を東京都が制作中!2024年度から公開とあって話題となっています! 東京都が「マ...
73 2
波乱の人生を歩んできたからこそ、説得力ある言葉の数々で私たちを魅了するデヴィ夫人。そんなデヴィ夫人の人格を、ChatGPT・AI技術を駆...
46 2
対話玩具「Grok」シリーズ インターネットに接続してAIとお話を楽しめるぬいぐるみが登場しました。 これまでも対話ができるおも...