【あなたの耳は何歳?】耳年齢がわかるパナソニックの補聴器のサイトが話題!

誰でも自分の耳年齢を確認できる、パナソニックの補聴器のサイトが話題となっています。

パナソニック「耳年齢チェック」

パナソニックの耳年齢をチェックできるサイトが注目を集めています。
耳年齢チェック https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html

発端はこちら↑↑↑のツイート。年代によって聞こえる聞こえない音があるようです。

ならば、40代後半の私も挑戦!

耳年齢60代から。「10,000Hz」と書いてあるボタンをタッチすると「ピーピーピー」とちゃんと聞こえます。

耳年齢50代、異常なし普通に聞こえます。実年齢に近いからか、心なしか60代のより聞こえやすいような気がします。

耳年齢40代
え? 嘘でしょ? 何も聞こえない・・・。 何かのエラーかもともう一度押すも聞こえず・・・。
私40代なのに・・・涙

耳年齢30代、もちろん何も聞こえず。

耳年齢20代、こちらももちろん何も聞こえず・・・。

え? うそうそうそ 嘘でしょ? 私耳年齢50代?!
まあね 最近自分でもテレビの音が大きくなってるなっていうのはちょっと自覚しだしたお年頃。

やっぱり耳も老化してきたようです・・・。

みなさんはどうでしたか? 是非チェックしてみてくださいね!

Mozilla/5.0 (compatible; ImagesiftBot; +imagesift.com)  / 85

関連記事

76 4
パナソニックHDの創業者・松下幸之助氏の膨大な著作物や講演記録、映像や音声データを学習し、返答内容の質の向上に加え、同氏の言葉遣いや話し...
77 3
複数の照明を一台で 人々の暮らしの中で欠かすことのできない照明、青色LEDの発明により、身の回りの照明が一気にLEDへと変わってしまし...
106 3
スマートクローゼット「HCC-R600A」 新型コロナウイルスの流行以降、除菌はもはや生活の一部として習慣化されてきています。そのよう...
179 3
近年、住まいのIoT(Internet of Things)化が進み、エアコンや冷蔵庫、給湯設備などがスマホで管理できるようになりました...