ついに、自動計量と遠隔炊飯機能搭載の自動計量IH炊飯器が誕生

近年、住まいのIoT(Internet of Things)化が進み、エアコンや冷蔵庫、給湯設備などがスマホで管理できるようになりました。便利に使っている方も多いかと思いますが、ついに、スマホで計量から炊飯までを設定できる「自動計量IH炊飯器」がパナソニックから発表されました。

スマホで計量、水も自動注水する自動計量IH炊飯器

© Panasonic Consumer Marketing

他のメーカーでも炊飯をスマホで設定する炊飯器はありましたが、すべてを任せられる製品はなかったと思います。

パナソニックは業界初の自動計量&遠隔炊飯機能を搭載した「自動計量IH炊飯器」の先行体験をおこなうとし、2022年11月15日より応募受付を開始するとのことです。

開発の背景

パナソニックは・・・

「今日、世帯構造の変化で少人数世帯(単身または夫婦のみ)が増加し、今後も増加し続けると予測されていると共に、くらしの変化により、それぞれの仕事や通学などによる生活リズムの違いで、食事のスタイルも多様化しています。当社はこのような生活の変化を捉え、少人数世帯での新たな炊飯価値の発見のために、今の時代に提案できる炊飯器を検討してきました。」としています。

特徴

(1)お米と水の自動計量
2 kgの米タンクと、600 mlの水タンクを内蔵。炊飯量は0.5合から2合まで0.25合刻みで選べるので食べきる分だけ炊くことが可能です。

© Panasonic Consumer Marketing

© Panasonic Consumer Marketing C

(2)アプリ操作で遠隔炊飯
外出先から炊飯スタートが可能、帰宅後すぐに炊きたてご飯を食べられます。
予定変更時に炊き上がりタイミングを変更することも可能です。

内釜は、おひつ型のデザインになっており、炊きたての状態で食卓に置くことも可能です。

© Panasonic Consumer Marketing

先行体験応募サイト

URL:https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/fsp/SR-AX1-FS/index.html

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

36 3
PCの周辺機器などの販売で、誰でも一度は聞いたことのあるメーカー「エレコム」から、一合炊きの炊飯器「LiFERE 小型IH炊飯器 HAC...
1865 2
いよいよ受験シーズンが始まり、この時期楽しみなのがカロリーメイトの「受験生応援CM」。今年のCM『狭い広い世界で』篇が11月26日からオ...
157 3
8日夜、442年ぶりの皆既食と惑星食が同時に起こる天体ショー。皆さんもご覧になられましたでしょうか? SNS上には望遠鏡を介した、...
82 3
暦の上では立秋ですが・・・ 暦の上では二十四節気の一つ、立秋となりましたが、すごく暑い日が続いています。 立秋は「秋が立つ」とい...
94 2
以前発売されるやいなやそのインパクトの強さで話題を集めた、うんち型カステラが作れる「わっしょい!うんち焼き」。このうんち焼きよりもさらに...
96 3
スマートデバイスを利用していると、インストールしたアプリから毎日沢山の通知が届きますね。お天気アプリであれば雨雲が近づいていることや、E...
106 2
ギンビスのビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」のカステラが作れる『たべっ子どうぶつカステラメーカー』が発売されます。 「たべ...
92 1
SNSなどの投稿で自撮りをすることがあるかと思いますが、工事作業現場の写真を必ず自撮りで送ってくる外国人が話題となっています。 ガーナ...