【復活】ランドクルーザー70の2023モデルはこんなデザイン?

トヨタ ランドクルーザー70(ナナマル)は、泣く子も黙る世界的ブランド、ランドクルーザーシリーズの中でも特にファンが多い超人気モデルで、2004年の日本国内販売終了時は惜しむ声が至るところで聞かれ、再販望むファンもたくさんいました。

そして2015年には満を持して、期間限定で復活、バンとピックアップ2つのタイプで登場し、バンタイプが約5,500台、ピックアップタイプが約1,500台の合計約7,000台を販売しました。

販売終了後は、本来のリセールバリューの高さに加えプレミアム価格になるなど、さらなる需要が十分に見込まれる結果となりました。

そしてここにきて、再再販売の噂が高まっています。その時期は今年秋。

情報では、2015年時に唯一残念なだったガソリンエンジン仕様から一転、1GD-FTV型 2.8Lディーゼルターボエンジンを積み、3ナンバー化することで、より維持しやすく扱いやすいモデルになる予想。

その上、愛されているスクエアデザインと言われているのだから。ファン垂涎物の復活になるに違い有りません。

 

その肝心なデザインを、asologyでも予想してみました。

ランクル70 2024

ランドクルーザー70 2023モデル

全体的なフォルムはそのまま。

ただ、随所に現代的な装備が施されるのではないかと思われます。東京オートサロンで展示された「The New GTG Land Cruiser Concept」のフロントグリルデザインに、丸目のLEDヘッドライト、フェンダーはメッキではなく黒系、それに合わせてホイールもダークカラーになると予想。

もう少しアップデートされて然りかもしれませんが、そこは70。しっかりとオーセンティックなデザインを残しつつ、オーストラリアなどで今も販売されている70デザインも踏襲されるはず。

インテリアや走行性能もとても気になるが、問題はそれがいつ発売され、購入しても納車まで数年待ちになるのでは・・?というところ。

発表、販売はいつ?

asologyが独自に関係者に問い合わせたところ、早ければ夏、秋までには発表されるということだった。納車待ちの問題については、徐々に回復しているとのことで、2024年にTSMC熊本工場が稼働するとさらに解消されるだろうとのこと。

前回の再販では1年の期間限定復活であったが、今回の復活は期間限定という話は聞こえてこない。さらに前回はピックアップタイプを約1,500台販売しているが、今年はバンタイプだけになりそうだ。

ちなみにベージュバージョン。

ランクル70 2024

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

382 3
8月2日のワールドプレミアにて、正式に再々販売が発表されたランドクルーザー70だが、それ以降オフィシャルな情報はなにも発表されていない。...
399 3
8月2日のワールドプレミアで発表された、ランドクルーザーブランドの2つのラインナップ。プラドど置き換わる『ランドクルーザー250』と、復...
115 3
株式会社KINTOが、トヨタ自動車株式会社が23年6月21日に発売した新型アルファードとヴェルファイアについて、サブスクリプションサービ...
65 3
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドの完全子会社である株式会社ライブドアは、堀江貴文氏がライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして就...
164 2
ロッテの「推しガム総選挙」で1位となった「コーヒーガム」が、10年ぶりに発売されます! あなたの推しガム総選挙 LOTTE ...
376 3
大型の牽引トラック(トレーラー)。 非常に運転が難しいと聞きますが、そのトレーラーが何を思ったかコンクリートの壁にベタ付けして走っ...
328 3
高速道路で危険運転 2019年8月に起きた「常磐道あおり運転殴打事件」。 連日のようにネットやテレビで話題となり、皆さんの記憶にも新...
3667 2
依然として大人気のSUZUKIのJimny。 以前はジムニー5ドアの噂をご紹介しましたが、昨年3月にはテスト車両とみられるロングホ...