今や日常的に使用されるようになったGoogleマップ。毎日のように利用されている方もたくさんいらっしゃると思いますが、まれに不思議なものが撮影されていることがあります。

県道28号尾花沢最上線

場所は山形県尾花沢市から最上郡最上町に至る県道(主要地方道)で、2013年(平成25年)共用が開始された尾花沢市富山地内の道路改良バイパス道路上にあるトンネル出口の公衆電話です。

観覧注意

拡大します。(さらに観覧注意。)

左側に張り紙(チラシ)でもあるのかと思い左側からの画像を見てみましたが、何もありません。

おそらくは周りの景色が反射して、人の顔(女性)に見えるのでしょうが、ちょっとびっくりしますね。

奥の細道

松尾芭蕉の奥の細道にて「”高山森々として、一鳥声きかず、木の下闇、茂りあひて、夜行くがごとし”」とあり、奥の細道最大の難所だったとされる峠として知られています。

山刀伐峠は心霊スポットとしても有名で、検索してみるとトンネルに付近にある電話ボックスには女性の霊が出るとの記述があります。

電話ボックスの基礎部分がなぜか階段状になっており、不思議です。

https://goo.gl/maps/or4w15azzrf2LDG67

※その後、変化がありましたのでご報告!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

990 3
Googleマップに映る女性 2021.10に投稿した「【観覧注意】Googleマップに写ってる!((((;゚Д゚))))ガクガク...
122 2
利用するのに日本一勇気がいる、北海道にある「電話ボックス」が話題となっています! 日本一勇気がいる「電話ボックス」 雪国育ちは大変で...
670 3
先日、Googleマップのストリービューに写った奇妙な画像を投稿しましたが、今度は海上保安庁がTwitterに投稿した写真がおかしいと話...
4915
今週もよくぞ金曜日までたどり着きました!メリークリスマス!今年もあと少し! バックナンバー 窓ガラスを通すと映る人影 しば...
4551
携帯電話が普及してなかなか使う事のなくなった公衆電話。なんと知らないうちに進化していて「Edy」が使える公衆電話が登場していました! ...