【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(チケット購入編)

2021年11月20日、2年ぶりに開催されたハウステンボスの「九州一花火大会」に、特別花火観覧席チケット「VIP席」を購入して行ってまいりました!
なかなか良かったので是非ご紹介したいと思います!!!

ハウステンボスの「九州一花火大会2021」とは

ハウステンボスの「九州一花火大会2021」とは、九州の花火師11社がそれぞれの花火を打ち上げて美しさを競う花火大会で、西日本最大級となる22,000発を打ち上げます。

コロナ禍による影響で昨年は中止、今年9月に予定されていましたがこれまた延期となり、2021年11月20日の開催となりました。

 

10月のはじめごろだったと思います。朝の情報テレビを見ていましたら、長崎のハウステンボスで2年ぶりに花火大会があるというニュースを目にし早速サイトをチェック。

花火を見るには、入場(ハウステンボスでは入国と言う)チケットとは別に観覧チケットを買う必要があります。全て椅子席で、料金は1,200円から。

一番前のSS席は10,000円。1万円ですよ1万円。花火は19時から20時半までなので正味1時間半で1万円。高いです。
どうしたものかと思っていたら、4万円のVIP席を発見!!!4万とか高すぎ!!!!と思ってよくよくみてみますと・・・。

・ホテルシェフ監修の和・洋食弁当+フリードリンク付
・入場、退場の移動がスムーズ

とあります。

和・洋食弁当+フリードリンク付!!

これはヤバい。花火を見ながらお酒飲み放題だと?!
これは気になります。

早速ネットで検索しますが、情報がありません。これまで行った人たちのブログ等ないか探しましたがありません。あるのは、ふかふかしたソファーの写真のみ。

VIP席はどうやらソファーに座れるようです。お料理がどんなのか見たいけどそのほかの情報なし。うーん気になる・・・。

「九州一花火」特別花火観覧席チケット 購入デメリット

そこで、色々「九州一花火」特別花火観覧席チケットについて調べたのですけど、これ花火見るために別にハウステンボス入国チケット買わないといけないんですよね。
ま、それはそれでいいのですけれど、この花火大会「雨天決行」

という事は、雨のなかずぶ濡れで花火を見ないといけない事になります。VIP席だとお弁当もずぶ濡れ。まぁVIP席ですから何らかの対策はして下さるとは思うのですけど、雨だったらつらいな・・・。

そして、これ一切「払い戻しなし」なんです。

公式サイトのQ&Aに、
「順延の場合や、順延日が中止になった場合でもご返金はございませんので、予めご了承くださいませ。」

とあります。つえー。

なので、VIP席だと4万円がパー。これはなかなかリスキーですぞ・・・。

ま、でも私、運がいいので(私失敗しないのでみたいなやつ)大丈夫とは思うのですけど、金額が金額なだけに・・・。

結局4万円のチケットを買った理由

まぁ、結局買っちゃったんですけどね!
どうして買ったのかというと、これまでコロナがなかった時代は下の写真のようにぎゅうぎゅうに椅子を入れていたそうで、その分人が沢山入りますから会場近くはえげつない渋滞がおきたり、電車で行っても混雑が大変だったようなのです。

ですが、コロナ禍の今、

ソーシャルディスタンスが必要ですから、椅子は「一定距離を保って配置」され、ブロックごとに退場していくようです。という事は、通常よりも人が少ない。VIP席だと一番に退場できるみたいだったので、帰りの電車も混まないんじゃね?という事で、逆にコロナ禍の今がチャンスとばかりにチケット購入に至ったというわけです。

ハウステンボス内や近くのホテルを予約していれば何の問題もないんですが、すでにもう10月あたま、どこも予約でいっぱいでした。なので電車で25分離れた佐世保に1つだけ空きをみつけたのでそこを予約しました。

それよりも何よりも、コロナ禍でどこも行けてませんでしたからね、海外にも行けないし、ちょうど9月に予定していた沖縄旅行を緊急事態宣言でキャンセルしたばかりでしたので、ちょうどタイミングが良かったのかもしれません。

事前準備

GoToEAT
さあ、観覧チケットは買ったし、ホテルも予約したので、あとはハウステンボスまでの交通機関を予約。

ハウステンボスの入国チケットも買って、あと、一人でのハウステンボスですから花火まで時間をもてあますだろうと予想し、ハウステンボスオフィシャルホテル「ホテルヨーロッパ」内の「アンカーズラウンジ」のアフタヌーンティーを予約。
花火当日はめちゃめちゃ人が多くてご飯屋さんにも並ぶと聞いたのでランチがわりですね。

あと、ハウステンボスめっちゃ広いので、私みたいなばばあはそうそう歩けませんので、ハウステンボス内のプレミアムラウンジを利用できる「プレミアムチケット」も購入しておきました。

それと8,000円で10,000円分の食事ができる長崎のGoToEATチケットも購入!
さあ、準備万端!あとは当日を待つだけ。雨が降りませんように。寒くありませんように・・・。

それでは、ひっぱって申し訳ありませんが、

【ひとり4万円!】ハウステンボス「九州一花火大会」にVIP席チケットで行ってきた!(道中編)へ続きます!

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

23 2
2023年春、我が家のひとり息子が高校進学のため家を出ました。と言っても、自宅から車で1時間程度の夫・祖父母宅での下宿です。なので完全に...
40 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はミャンマーの世界遺産「バガン遺跡」です。2回目の登場ですね! どこが変わっているか気づ...
50 3
ゆっくりと画像が変化するアハ体験動画。今回はベルギーの世界遺産、ブリュッセルの世界一美しい広場と言われる「グラン・プラス」です。 ...
31 2
何か新しいことを始めるのって凄く勇気がいりますよね。年齢を重ねていくと、その挑戦することに対してもネガティブになってしまいます。 そん...
37 3
何かと話題の生成AI、先日も首相のフェイク動画が話題となりましたが、今回はPhotoshopの新機能「生成塗りつぶし」を使って画像を加工...
43 2
円安と物価高でハードルが高くなった海外旅行。ですが世界一卑猥なリゾートと言われるタイのパタヤはまだまだ格安で過ごせます! 安いけど悪名...
87 2
木枯らしが吹くと思い出すのが、「幼稚園願書受付日の徹夜並び」。全国的に10月末から11月初旬にかけて願書受付を行っている幼稚園が多いよう...
42 2
今回ご紹介するのは、映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」です。 ただのおっさん2人が“殺人鬼”と勘違いされてどんどん最...