【ライフハック】綺麗に乾く!ノートが濡れたときの対処法

雨や飲み物でノートが濡れてしまった時、ドライヤーで乾かしがちですが、手間がかかるし乾かした跡も波打ってごわごわになってしまいますよね。
そんな時、ノートが綺麗に乾くライフハックがTwitterで話題を呼んでいます。

投稿したのはノートの製造を行う大栗紙工株式会社

なんと冷凍しちゃうんです!
雑誌は残った水分を吸収、ペーパータオルは雑誌の印刷がノートに写るのを防ぐ役割があるそうです。
実践した動画を見てみると、

こんなに綺麗に乾いてくれるんですね!もっと早く知りたかった・・・!

この投稿にコメント欄では、「有益すぎる!」「ありがたい!」という声が多く上がっていました。

もしノートを濡らしてしまったときはこの方法で乾かしてみましょう。

この投稿の他にも「コーヒーをこぼした時の対処法」などノートに関する様々なライフハックを投稿しているので気になった方は是非覗いてみてください。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

46 2
公式Twitterにて、使い捨てビニール袋の再利用法を発信し話題を集めた「警視庁警備部災害対策課」がまた新たなにライフハックを発信。再び...
48 2
小さな子でも手がベタベタにならず上手に棒アイスが食べられる簡単な方法が話題となっています! ベタベタしない棒アイスの食べ方 夏前...
55 3
警視庁警備部災害対策課の公式Twitterアカウントが教える「跡が残らない髪の結び方」が話題となっています! 警視庁が教える「跡が残ら...
31 2
食材や料理などを保存する時に便利なジッパー付き袋、皆さんは使い終わった後どうしていますか? 警視庁警備部災害対策課が公式Twitt...
67 2
小さい頃や学生時代、ノートの表紙に絵を描いたりシールを貼ったりカスタマイズしたことはありませんか? 私は自分だけのオリジナルのノー...
33 2
文房具やオフィス家具、事務機器を製造・販売する会社「コクヨ」から、“書き心地”にこだわったノート『PERPANEP(ペルパネプ)』が登場...
95 2
10月11日に開始された、全国旅行支援(全国旅行割)。待ちに待った旅行を計画している人も多いのでは? 久々の旅行は、最高のおしゃれをし...
1278 3
ワイン好きでも無い限り、頻繁にコルク栓を抜いたりすることは無いと思いますが、ワインオープナーは慣れていないと、コルクが折れてしまって抜け...