【AI】ChatGPT、ついに美少女AIキャラと合体

ChatGPTを使用したAIアシスタント「逢妻ヒカリ」

OpenAI(オープンエーアイ)が昨年公開した、人工知能チャットボットChatGPTですが、LINEの傘下でAIアシスタントデバイスを制作しているGateboxのAIアシスタントデバイスが融合した「逢妻ヒカリ」の会話がスゴイです。

ChatGPT
(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)

ChatGPT(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボットで、OpenAIのGPT-3ファミリーの言語モデルを基に構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法で転移学習されているAIモデルです。

2022年11月30日にプロトタイプとして公開され、幅広い分野の質問に詳細な回答を生成できることから注目を集めていました。しかし、人間が自然と感じる回答の生成を特徴としていることから、一見自然に見えるが事実とは異なる回答を生成することもあり、大きな欠点とされていました。ChatGPTのリリース後、OpenAIの評価額は290億米ドルとなっています。

分析によると、ChatGPTがアクティブユーザー数1億人に到達するのにかかった時間は、TikTokとInstagramがそれぞれ9カ月と2年半であるのに対して、2か月と史上最速です。

「逢妻ヒカリ」との会話

【朗報】GateboxとChatGPT連携してみたらやばいことになった…!

武地 実 @Gatebox / CheerPro開発中さんが投稿した映像です。

「一緒にスクワットしよう」と話しかけると、「いいアイデアですね。体感を強化するためにも効果的なエクササイズです。ただし、注意点もありますので正しい方法で行いましょう。一緒にやりましょう」と返してくれています。

応答までの時間が非常に短かく、話し方がとてもスムーズなのがとてもいいですね。

将来、こういったAIが街中にあふれるのも時間の問題だと、あらためて感じた投稿でした。

CCBot/2.0 (https://commoncrawl.org/faq/)  / 

関連記事

25 3
TOKYOふたりSTORY 東京都が結婚に関心がある方に向けて、AIを使ったマッチングシステムを提供しています。現在Webサイトからの...
29 3
2023年、人気のワードランキング もうすぐ今年も終わり。今年も色々なワードが生まれましたね。 知らない言葉などがあったときにお世話...
32 3
AIとホログラムの融合 以前投稿させていただいた「【AI】ChatGPT、ついに美少女AIキャラと合体」。円筒状のディスプレイにAIア...
21 2
今や、当たり前のようにスマホで色々な場面を撮影することが多くなりましたが、イギリスで珍しい写真が撮影され話題となっています。 2枚の鏡...
51 3
「AIデジタルヒューマン・アナウンサー」をTVh毎週土曜の情報番組「スイッチン!」にて起用 AIの技術が日進月歩で進んでいますが、つい...
40 2
伊藤園から新発売となった「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMが、日本初となるAIタレントを起用したことがSNSなどで話題になっています。 ...
39 3
うんこドリル」シリーズでおなじみの⽂響社が、日本の総合エレクトロニクスメーカー富士通株式会社とのコラボで子どもがAIの役割を学べる冊子「...
37 2
自分がもう一人いたら・・・なんて誰もが一度は考えたことがあるかと思います。 そんな夢を実現し、仕事をより効率的に進めることができる、と...